【劇場版総集編メイドインアビス】
「劇場版総集編

チケット残り僅かです!
https://t.co/G52fRqhkAz

つくしあきひと先生、小島監督、増山美術監督、山下プロデューサーが登壇です!

2 2

【劇場版総集編メイドインアビス】
「劇場版総集編
つくしあきひと先生、小島監督、増山美術監督、山下プロデューサーが登壇。
チケット好評発売中!
https://t.co/G52fRqhkAz

1 2

【1/11・イベント開催決定!】
「劇場版総集編
つくしあきひと先生、小島監督、増山美術監督、山下プロデューサー登壇のトークショー!
チケット販売は本日24時から!詳細はコチラ!
https://t.co/2vh6kS38JU

5 5

【生誕100年 映画美術監督 木村威夫】
〔明日11/8(木)の上映作品〕*全て35mmプリントでの上映
3:00pm『ツィゴイネルワイゼン』監督:鈴木清順
7:00pm『蜘蛛の街』監督:鈴木英夫

長瀬記念ホール OZUにて上映。各回当日券がございます(一般520円)。
詳細⇒https://t.co/7PVFJ1qH0h

14 14

1000フォロワー様ありがとうございます😃
先走ってしまい記念イラストの作成依頼を夏にお願いして,,,ついにこの時が来ました!今後ともよろしくお願いいたします!#この世界の片隅に の美術監督を務めた弊社スタッフ林孝輔さんの記念イラストです!

22 59

🎂ヒムロッチハピバ🎉
今年は学園演劇を描いてみたよ!

3年氷室学級 学園演劇
「Gone with the wind」

スカーレット・オハラ:小波美奈子
レット・バトラー:氷室零一

脚本:有沢志穂
写真:藤井奈津実
美術監督:三原色
衣装協力:花椿吾郎

という最高の布陣でお送りいたします。
みんなみにきてね!🙋‍♀️

31 106

【生誕100年 映画美術監督 木村威夫】
〔上映作品〕
『蜘蛛の街』77分/35mm/白黒/1950
11/8(木)7:00pm
11/23(金・祝)11:00am

失業中の榊原(宇野重吉)に、多摩川付近を変装して歩き回るという変わった仕事が舞い込む。しかし、翌日の新聞にはその扮装に似た男の死亡記事が出ていて……。

9 27

Eveさんのワンマンツアー「メリエンダ」
追加公演新木場STUDIO COAST 美術監督をしました!MV世界観の街セットやフォトブースを作ったりしましたよ クマタローかわいい🐻ライブが良すぎて胸いっぱいです アルバム「おとぎ」楽しみですな( ˘ω˘ )

342 3512

11/6より始まる特集上映「生誕100年 映画美術監督 木村威夫」は、全て35mmフィルム上映です。

木村の美術監督デビュー作『海の呼ぶ聲』(1945)、美術監督第二作『絢爛たる復讐』(1946)、大映時代中期の『蜘蛛の街』(1950)は今回のために上映用35mmプリントを作製。貴重なフィルム上映をお見逃しなく。

22 39

京橋の国立映画アーカイブで「生誕100年 映画美術監督 木村威夫」展 - 銀座経済新聞 https://t.co/c3Qr1Hqdjt

1 0

やっと 新情報解禁!
美術監督としてやらせて頂きます♪めっちゃ嬉しい事です。とても光栄です!頑張ります!https://t.co/bmxk7q9cCx
Finally new info has been revealed! I’m honored and thrilled to be acting as Art Director of Gonna do my best! Yay♪

119 148

パブロのブログ更新しました!
今回は現在放送中のTVアニメ「蒼天の拳REGENESIS」の背景美術制作について美術監督補佐の矢口さんが書いています!是非ご覧下さい!https://t.co/M2KMp3zPVd

56 238

10/16に始まる「生誕100年 映画美術監督 木村威夫」展。

1954年、日本の映画産業がピークを迎える時代。木村は、日活で新進の美術監督としてその手腕を発揮しました。第3章「日活時代(1954~1971)」では、木村と映画史に残る名コンビを組んだ鈴木清順作品の美術関連資料などを展示します。

16 24

今世紀最大の驚きブレンドSの美術監督まさかの、、、
いや、ここまで成長しているとは、、、倫理君の洗脳能力パネェ。

0 0

セガ様『チェインクロニクル3』にて10/4にリリースされました「麗しの美術監督 ムハバード」を描かせていただきました。どうぞよろしくお願いいたします!https://t.co/uQuH8KaMqG 

46 102

【ブレイブフェス キャラクター紹介②】
麗しの美術監督 ムハバード
「アナタの魅力、アタシがちゃーんと引き出してア・ゲ・ル♪」

戦士 CV:諏訪部順一 イラスト:文太

147 224

シャーロットさん👵🏻が若き日に暮らしていた館の美術を担当したのは、映画「この世界の片隅に」の美術監督🎨を担当した林孝輔さん🤗「思い出のマーニー」や「バケモノの子」などにも背景担当で参加されている方なんです😍💓💖❣️

123 530

【告知】コミケC94 二日目 東G30b Anikoブース( )で神風動画オリジナルアニメ『COCOLORS』の美術画集(美術監督:末弘由一氏 )を頒布致します。前回頒布した「COCOLORS背景原図集」も若干数ですが委託してあります。頽廃していく世界に迷い込める美術画集、興味ある方は是非

20 31

『美術画集』頒布決定🙌/
美術監督・末弘由一氏の渾身の美術背景を余すところなく収録📖制作時、横嶋俊久監督が依頼した修正や裏設定など、濃密な世界観をご堪能ください🎭

【コミックマーケット94】
日時:2018年8月11日(土)
場所:東京ビッグサイト東1ホールG30-b「AniKo」ブース

85 186