//=time() ?>
#このシーン嫌いな人いない説
商老板、二旦那へのネコパンチ炸裂からの車外蹴り出し。
そしてガブリ。二旦那の「この犬野郎!!💢」が個人的につぼった😂
商老板が美人に仕上がったので、とりあえず寝ましょう。
今のやり方だと1枚に3日かかる場合もある。隙間時間にしか出来ないから、まあしょうがないっちゃあしょうがないけど。
また明日やろう。
#君花海棠の紅にあらず #winterbegonia
#ファンアートブック製作
頭髪描くのがめちゃくちゃ好き。
商老板の後ろ頭の、栗みたいな子どもみたいなフォルムが特にお気に入り。
小周子の短い伸びかけの前髪も良い。
鳳台のオールバックの前髪は、斜め前から見た構図が良い。
美心さんのモダンなカールの巻き具合も好き。
やっぱり、頭髪って大事。特に前髪大事。
同じ道具、同じ構図で3ヶ月強でこの違い!!
凄いわぁ、私♥️お得意の自画自賛しとく!😆
ちょっと、この二旦那、商老板の事好きすぎじゃろ。チュー😚➰💋しそうな勢いやん。見てる方もにやけてくるわ😆
#君花海棠の紅にあらず #winterbegonia
私的見解。
「尹正」さんは、どこか陰があるセクシーガイ。
「商細蕊」は、ふとした瞬間にわずかな憂いが見え隠れするけれど、艶感はあまりない。
「舞台上の商老板」は、衣装を纏ったら別次元の仙女。役の人物を憑依させて物語を紡ぐ。
同一人物なのに、三者三様。
結論。尹正は素晴らしい役者😊