//=time() ?>
セイ「んんー…」
セイやんどした?考えごと?
セイ「あ、いや大した事じゃないけど
昨日見たTLにtimeとhourの話あったろ?
プログラムの俺にとっては時(time)と時間(hour)は明確に違ってるから」
?
セイ「時は切れ目ないけど時間は基準〜基準の間の事で」
ああ、時の間で「時間」かー!
不安なときや
家族の元気がないときは
いつものお家ごはんにお野菜増量で
湯気がばんばん立つものを作ります。
考えごとはお腹の中を温めてからね。
絵:ローズオニール“キューピー物語”
より。料理上手なキューピークック。
考えごとするおんなのこ
。。。恋してる人っていいなあ。。。
#drawing #イラスト #イラストレーター #イラスト練習 #おえかき #はっかふれんず #イラスト好きと繋がりたい #illustlation #illustlater #귀여운 #일러스트 #一个例
天を見上げるアレクサンドロス大王を描いた銀貨。ディアドコイのリュシマコスにより発行され始めたタイプ。大王は考えごとをする際、よくこうしたポーズをとっていたという。それがとても印象に残っていたリュシマコスは、この姿を貨幣に刻んだ。頭部には大王が好きだったアメン神の巻角が生えている。