ww2期ソ連軍対戦車自走砲と将兵。かんしぇいじゃきん(*‘ω‘ *)

4 10

自走砲は日本戦車を狙うのを
やめてくだち!

1 2

 対ザク用タンク型自走砲

1 2

ラオデギアのパン屋の義勇自走砲である

3 18

オリジナル戦車擬人化っ子『BT-42 クリスティ突撃砲』
フィンランド開発の自走砲。ソ連さんから鹵獲した快速戦車魔改造して生まれた子。砲と胴体とのアンバランスさが可愛い。履帯がなくても走れる驚異の走行性が特徴。

140 370

タミヤニュース連載用原稿を書き上げたので、メールで送って終了。第92回目はL40型自走砲です。寝ます(^ ^;

39 94

ソ連宇宙軍 火力支援艦「コンデンサトール」
強力な主砲を一門のみ備える自走砲的性格の艦。編成の際は、主に艦隊の後方に組み込まれる。巨大な砲弾のため、発射速度は遅く、二隻一組で運用されることが多い。

1 5

機甲創世記モスピーダ 第23話『 黒髪のパルティータ』 シノブ・タケウチ
YMH-10 シンクロトロン自走砲 shapeways 3D立体データ https://t.co/fGbGeu7ZrY 日本語解説https://t.co/3CkwDhYuBY

7 2

そういえば私の方の既刊ですが、C92新刊『教えて西隊長!砲戦車・自走砲のひみつ』から『砲戦車と自走砲』『日本の「砲戦車」教練規定』を一定数持っていく予定です。既刊が欲しい方はこの機会に是非。

17 20

M100自走砲 マシャンキ

駆逐艦の副砲を無理やりねじ込むという無茶苦茶な設計思想にしては、やけに先進的な車体設計が目を引く。
試作1両がカノッサ戦線へ投入されたが戦場に着くまでに何度も立ち往生し、戦車兵らに"わがまま娘"を意味する"マシャンキ"と渾名された。

25 61


とある形状できまった。
自走砲や歩兵戦闘車ばっかり作ってたので戦車まともに作るのはじめてかも。

28 70

【限定製造】☆4/4メンテ前まで
[武器娘] 90式戦車Ⅱ型(アインズVer)[CV: ART:
[武器娘] M19対空自走砲(シャルティアVer)[CV: ART:
の製造確率がUP!!
コラボ限定ユニットを入手できるのは今だけですよ、司令!

33 82

M41型セモヴェンテ
アンツィオ カルパッチョ
Ⅲ突を見たイタリアが、M14/41中戦車をベースに開発した自走砲。待ち伏せによる対戦車戦で効果を発揮。ベースより延長された装甲厚や強力な75mm榴弾砲は信頼度が高く生産コストも安かった。カルパッチョが好きな戦車。

11 52

対戦車自走砲Su-76M。かんしぇい(*‘ω‘ *)

2 8

一昨日の分~。プリマさん(バイソン自走砲)。110分

2 4


戦略的に無価値な超兵器に馬鹿正直に対応(思考停止)するアーキル陸軍の図です
(ストーイェ突破戦車・デーヴァX自走砲・ハイパーダッカー重快速豆戦車)
お前ら一回目を覚ませ

8 13

おはようございます😄
明日が仕事になった残念、、代休は月曜日かな?💧

落書き歴1ヶ月になりましたw😄
最近の上手く描けた絵達、、ジャンルバラバラwMSが多いかな?🤖✨




4 23

【ラスティフロント・メカコレクション】
デーヴァI 自走砲
北の盟主アーキルが実用化させた初の自走砲です。
整地用のトラクトルに野砲を載せただけですが、その機動力で帝国軍の陸上部隊を翻弄します。後にデーヴァXまで順次開発され、その系譜は100年以上に渡ります。

14 35

デフォルメ戦車練習⑦ Ⅲ号突撃砲

ガルパンでもフィンランドでもお馴染みの平べったい自走砲。デフォルメするのがちょっと難しかったですが、2パターン塗装で。(写真はヘルシンキ軍事博物館とパロラ戦車博物館🇫🇮)

3 12

昔、タミヤのセモヴェンテを見て、その小振りな垢抜けしない固定砲塔の戦車の固有名詞だと思っていたけど、
自走砲全般を含む一般名詞「自走砲」だったのね。
でも。やっぱりセモヴェンテ da 75/18をイメージしちゃう☺️

224 366