おはよさんです。4月25日、土曜日。

長良型軽巡洋艦1番艦「長良」の進水日(1921年)。
大戦時には旧式艦ながら第10戦隊、第4水雷戦隊等を率いた功労艦。

名の由来は長良川。子供の頃よく遊んだ思い出。

286日目



2 11

艦こレーンが完成した。あとはこの二枚を合体させるだけや

5 9

おはよさんです。4月5日、日曜日。

白露型駆逐艦1番艦「白露」の進水日(1935年)。
帝国海軍で初めて4連装魚雷発射管を備えた駆逐艦。最期はタンカーに衝突して沈むという儚い一生だった

266日目



1 7

おはよさんです。3月24日火曜日。

陽炎型駆逐艦8番艦「雪風」の進水日。(1939年)
主要な作戦ほとんどに参加しながらも大きな損傷なく最後まで生き残った幸運艦。

衣装チェンジというものを、一度やってみたかったのだ

254日目



3 6

おつかれさまです。3月5日、木曜日。

1923年、夕張型軽巡洋艦「夕張」の進水日。駆逐艦並みの船体に巡洋艦の装備を効率よく盛り込んだ、実験的艦。

アズレンにおける不動の嫁。夕張ちゃん進水日おめでとう

235日目



6 11

艦こレーンになるけど最初描いたのがコレ、アズレン単品は瑞鶴

14 60