前描いたラムを酔っ払いブギver.にリメイク。
あれ?アイビスペイントには色調補正無い??結局塗り直したわ😂

1 8

汗・背景・そして色調補正。

9 33

加工前と加工後。彩度お化けは諦めて描き終わってから色調補正レイヤーつくれば楽ということに気づいた。
全体にかけたグロー(スクリーン)をコピペして通常に変えて線画にクリッピングすると色トレスが手で塗らんでもいい感じになりそう?極端に濃いとこと薄いとこは加筆いるかもだけど

7 61

ちょっと色味がくすんだのが出てきたときは後付けで色調補正してあげれば絵が活きる

0 2

色調補正でハイライトと明度と色相と彩度いじった

0 3

迷いの森。2枚目が色調補正前の元絵です。

3 8

そこから小一時間くらいでベタ塗り完了
この段階では塗りレイヤーのマスク範囲だけしっかり調整して、実際の色合いはテクスチャやシャドウ、ハイライト等を入れた上で色調補正していくので仮色みたいなイメージです
今日はここまで!

0 3

今回やるセッションではついに新キャラをやろっかな~と
前にスケイルやる~って言ってたのをガシガシ描いてます

彩色どうしよっかな~って悩みながら色調補正で変えてたら色合いがスゲー怠汰さんみ強くなった

0 1

後頭部の髪の毛を非表示にすると結んでる感じになるので、それに合わせて前髪パッツンなシェイプキー。
あらかわいい

色調補正で黒髪寄せにしたらチャイナドレスとか行けそうな気がしてきました。

1 30


リグル(+60分)
絵描いたあとの色調補正で謎の時間ロス

8 18

えっあっありがとうございます、めちゃくちゃ褒めてくださる……「性的」が一番気になってたらアグリさんでしたか!
実はあれ多角形ツールで描いて色調補正したものでほぼ塗ってないんですが笑
あれは美術解剖学始めて初めて描いた絵なんですが、1年8ヶ月掛けて苦しみ抜いた点全部汲んでいただいて……

0 0

帰宅ゥ今日も疲れた0(:3 _ )~
疲れた時は推しを見よう!
少し色調補正かけたギロチンさん✨

1 59

以前見た時から思ってたんですよー。
レイヤーの重ね方で無限に表現できそうだなと。
これ、オーバーレイ2枚重ねて色調補正しただけですが
無限の可能性を感じます…!

2 5

色調補正
そのまま→肌色重視補正→髪色補正
結構変わる

0 1

今日の一枚。色調補正を早速使ったゾ
🍃🌊

4 64

1枚目:イメージ / 2枚目:実際の原稿

今回は淡くて可愛い色合いにしたかったんだけど、全体的に薄くならないよう色調補正したつもり。
色ちゃんと出てるし、肌の色もこれくらい濃くてちょうどよかった…!!

0 0

トゥイターのヘッダ用にちょちょいと色調補正弄ったんだけど、雰囲気好み過ぎて採用した☺我が子はいつ見てもイケメンだな…

0 2

加工を1つのアプリで完結させるならダントツで『EPIK』がおすすめт​ࠔт🌟顔加工や色調補正は勿論、カラーパレット付きのモザイクや流行りのステッカー、凝ったテンプレート、豊富なフィルターまで全部無料で使えるの!(ここまで揃ってるのは凄い…)アプリの使い分けが苦手な人も絶対入れるべき👍🏻𖤐

1449 11020

差し入れに付けたメッセージカードはこんな感じでした!
(CMYK/L版で制作→Photoshop色調補正→ローソンのネップリ写真印刷)

使い込んだカッターマットが写ってて恥ずかしい💦

ご挨拶行けなかった方も沢山いて無念…💦

0 8