//=time() ?>
Stable Diffusionでどこまでアニメ美少女(萌え絵)に迫れるかチャレンジの続き。
すこし引きの絵だと顔が安定しない。
#stablediffusion #AIart
最近、色々悩み過ぎてメンタル病んだのでコミケの新刊はひとまず考えない事にしてずっと萌え絵の練習していた。本でない時にはこちらのポストカード出そうかな…売れるか知らんけどw
せっかくだから、Stable Diffusionでどこまでアニメ美少女(萌え絵)に迫れるかチャレンジしてみよう(NAIやANYV3やNIJIの時代に何やってるんだか)。SDのバージョンはV1だと思う。まずは「初音ミク」とだけの呪文。2枚目は同じ呪文でnijiJourney。これぐらいの差がある。
#stablediffusion #AIart
今流行りのAIイラスト化アプリ。
何でも萌え絵っぽくするアプリのようなので心臓のイラストを変換してみた。
新たなマスコットが誕生した。
まさか弓部分枝をウサギの耳みたいにしてしまうとは笑
@ChitoseKaya 千歳夏夜さんコンバンワっ🎶😆
萌え絵化した我が娘達もモチロン可愛いんですけど、やっぱ物足りないんですよね〜💦
皆さんが同じアプリされてるので、それぞれの個性が同じ絵柄に均一化されてる気がして⋯
やはり苦労して自分で考えて作ったオリジナルこそ一番だと思うんですヨ☆😅
皆が、猫や犬を毛むくじゃらのおじさんにしてたのをやってみたくて、試しに自分の絵でやってみたら、俺のカミーユ・ビダンとフォウ・ムラサメが萌え絵になってしまった
@KazamaKamina 髪が長いからでしょうかね…?
一定の萌え絵にしたい感じですね(・ω・*)
なんでも似合う流石なお兄さん((((o゚▽゚)o))) ✨
こちらはAIを噛ませた葉月ちゃん🍃
#イラスト
#イラスト好きと繋がりたい
#絵描きさんと繫がりたい
#illust
絵ってこういうのでいいと思う。
萌え絵じゃないと絵じゃない、みたいな雰囲気も三年くらい前まであったけど結局そういう雰囲気って流されてるだけで残らないんだよね。
そんなこと気にもしない人もいるけど。
NovelAIが〝最大公約数的な萌え絵〟だったのに対して、Nijijourneyは兄貴分のミドジャと同じく「アート」を理解している。ような気がする。
#Nijijourney #AIart #無加筆
Stable Diffusion + Anything V3.0 + Tagger の組み合わせで、いろんな写真やイラストを萌え絵に変換できてしまう。
20世紀を生きていた頃は、まさか人工知能をこんなことに使おうとは思ってもいませんでした。長生きはするものですね。
#StableDiffusion #AIart #Anythingv3 #Tagger