//=time() ?>
今日は赴くままに描こうかと思ったら、消したと思った下描きが見つかったので、仕上げてみました。
蛍介からチョコをもらってからの四宮の日課です😃
投稿サイズがどれくらいがいいのか、今だによく分からんのですが?
大好きな蛍介にこんなのされたら、四宮はたまんなく嬉しいだろうと思って描いた絵たち。もう親心です。
この後はもう蛍介もおいしく頂けれちゃうわけですけどね(^^)
絵を描くこと自体から離れてたのに、何げなく読んだ外見至上主義に見事に嵌り、蛍介を好きすぎる四宮のいじらしさに打ち震えて描いた初描き四蛍絵です。(説明長) #四蛍
この蛍介の混乱っぷりを見れば分かるけど、確かにBNCは説明し難い集団だよね。
不良じゃない、暴力団じゃないって思ってるのに4大クルーの事聞いちゃうし、悪どい事やってるって説明聞いた後に5大クルーとか言っちゃうし…。その後のバスコに惚れた集団で全てが解決してしまったのも良く考えたら謎。
バスコが勝てるって思って唯一やられたのが蛍介で、どうやってやられたかって言ったらムエタイなんだよね。で、この前プラタックとパキオからムエタイ教わってるって言ってたじゃん? つまりバスコはずっと考えてた訳だよね。どうしたら対抗出来るか。そこで“自分も教わる”って辿り着いた訳だよね。
【作品紹介】『外見至上主義』
お正月にひとり苦労する母の姿を見て、複雑な気持ちになる蛍介・・・親戚と過ごすお正月はやっぱり普通じゃなかった…!?四宮のバスローブ姿が拝めるボーナスカットもあります☆ぜひお見逃しなく!
お正月(2)▶https://t.co/oNi3NJoJsE
#XOY #外見至上主義 #お正月
2018年 あけましておめでとうございます。
蛍介と四宮のことを見守りながら、今年もたくさん四蛍ちゃんのことを考えたいです。
本年もよろしくお願いします!