おはようございます。
本日は4月19日、1800年旧暦のこの日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発したことから、地図の日とのことです🗺️

183 916

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【地図の日】だそうです。

寛政12年閏の今日、伊能忠敬が蝦夷地の測量を行うため江戸を出発したことにちなむ。

いやー、想像するだけで大変な作業ですよね。

STEPNやFitmintを履いていたらめっちゃ儲かっていたんかな?w


0 15

4月19日は伊能忠敬が蝦夷地測量に旅立った日で との事。
スマホの地図アプリって便利なようで、エリア全体から見ると実はドコにいるのかよぉ解らん、今ワタシはどっち向いてるのって事ないですか。

20 46

1日1かやまさん 4月19日

地図の日(最初の一歩の日)
1800年(寛政12年)のこの日、伊能忠敬(いのう ただたか、1745〜1818年)が蝦夷地の測量に出発した。

1 4

おはようございます❀

本日4月15日は、
802年:アテルイが降伏した日✍🏻

朝廷の統治に逆らっていた東北の民・蝦夷の長であるアテルイが、当時の征夷大将軍だった坂上田村麻呂に降伏。およそ200年にも渡る蝦夷討伐は、これにて終幕を迎えました。

征夷の歴史は試験に出やすい印象🤔

2 31

望月先生の遺作が蝦夷地の新選組になるはずでした。それが読めなくで非常に残念です。物語がアメリカから開始されるという仰天構想だったらしいです😁

0 4

5月のdust'nGRAFFTY&6月のスカパラ札幌公演当たったぞ!!!

蝦夷梅雨なんざ関係あるか~いと暴れまくるヤバい初夏になりそうだ…(笑)



0 11

【蝦夷森ちたぷを獣人キャラ化】
種族:うさぎ
性別:♂
身長:178㎝
髪の色:若草色
目の色:茶色
性格:臆病
口癖:だし!
好き:お肉
嫌い:はじめて見るもの
宝物:ウニの殻

https://t.co/zZL042hLyg

6 38


お元気ですか。蝦夷森ちたぷです。

晩に雪が降ったようで、いつのまにか屋根が真っ白に…でも気温は間違いなく上がってるんです。春です。

あと、クローバーが生え始めてるを見つけました。雪かぶっても元気に育って欲しいですね〜🤗畑に生えてるの見たら抜くけど👹

ではおやすみ https://t.co/Fxu9nXgUbn

1 9


お元気ですか。蝦夷森ちたぷです。

今日も春らしく強い風が吹いていたのですが、昨日とは違い花の香りが風に混ざっていたように感じました。
まだ雪が残る箇所もあり、香りの強い花なんかは出てきてないようなので、脳が勝手に作り出した香りだったのかも…

https://t.co/CfO0BM2fdX

1 11


お元気ですか。蝦夷森ちたぷです

ワンコと森歩きをしてきました!福寿草とフキノトウが顔を出しているのを見かけ、春だなぁとしみじみ思いました。

皆さんの周りには、桜以外に春の訪れを感じる草花はありますか?🐿☀️是非探してみてください
おやすみ〜!

https://t.co/LzgtinPTeQ

0 11


外気温-1℃ 蝦夷森ちたぷです。

いやぁ、暖かくなりましたね!(棒)
タイムラインには相互さんの撮った桜写真が流れてくるようになり、一足早い春の訪れを羨ましく思います。

まぁうちの春が一足(1ヶ月)遅いだけなんですが…
早く自由研究したい!おやすみ!🌲🌲🌲 https://t.co/ZvFt78aZjM

1 15


【お題】お花見、緑、春

皆んなと旅をしてる間に咲き誇る桜に見惚れる事はあったかな…

北海道は蝦夷桜が主流だから、故郷の桜を思い出したりしたのかな。

これで1時間4分。
桜の花びらはアイビスの桜の花びらペン(勝手に命名)使いました。

11 79

これはちたぷにギュってしてもらえる素材です!!!

1枚目が下で2枚目の透過腕が上。使用例リプ欄

のタグをつければ、フォロワーに限り使って良いものとします!

7 17

福島「桜だけじゃなくても良いんだもんね? 『花見』だもんね? ……蝦夷地ではこの時季だとまだ蕾が雪に埋もれていて色付いてすらいなかったから、曇り空を鮮やかにする色彩に感動したよ」

1 5

⑩【蝦夷 新 エミシ シン】

自分が1番最初に描いたキャラ
当然何度も描き変えてますがw
「無限回廊 ヒノハセ」では
我歌のチームメイト
普段は会社員
取り敢えずリーダー
我歌からは「エミシン」と呼ばれる
気を練って様々な形、長さに変形する剣「流転無窮 ルテンムグウ 」を使う

1 4