おはようございます👨‍🍳🍙

漫画『りりす』
第1話トーン背景作業中👩‍🏭

最近トーンの上からベタを入れて
質感を出せるようにするのが自分の流行りです🐤
毎コマ毎コマ
「どうやればいいだろう?」と表現方法もそうですが、同時に『技術』も貪欲に求め始めました👨‍🍳

今日も漫画を描いていきます👨‍🍳🌻

12 102



上半期色々ありましたが、様々な表現方法の試みができて充実してたなと振り替えると感じます🎨

下半期もゆるりと、でもしっかり根を張るように辛抱つよく進んでいけたましたら🍃🌲

13 33

同じく昨日のお絵描きスペースに来てくれた七田さん のイラストです!全体綺麗すぎないか…!?
服のシワとかもしっかりしてて凄いんだよなぁこの人は…
鼻の表現方法がしっくりくるからこれも真似したい!!ありがとうね!!!またしよε=╭( 'ω' )╯

2 4

モンゴリアンデスワームちゃん

コンセプト「ワーム系の子の擬人化ってフード被せがちだよね。なんか別の表現方法ないかな?」

モンゴリアンデスワームの擬人化。地面に埋まりながら獲物を待ち構えている。

0 1

石田先生は、海夢ちゃん達がその名の通りマリンルックを着た絵を見て思わず「そう来たか!」と話されたそうで、私も心の中でガッツポーズ♪ 衣装のしわの繊細な描きこみなど、自分なりの表現方法を持っていると褒めて頂きました!! 興奮が高まります!!

8 32

最近、いろんな表現方法を模索してるけど難しーな

1 16


先生 絵 先生
攻めの西条は夜光先生らしい溺愛傲慢攻系、受けの歩はトロいドジっ子なんだけどとにかく心が優しいの💕表現方法は違うけどお互いが大好き💕「欠けた記憶~」は不穏な始まりでしたが修行を終えて成長した歩が見れて胸アツ🔥

2 42

🌰くんのあほ毛の表現方法には無限の可能性が…

0 6

初投稿はwrwr様イメージのドレスです
デザイン初心者なのでめっちゃ変です
絵も下手ですし
色んな表現方法とかわかってくれたら嬉しいです

今後はたまに起動します
こういうのってなんのタグ付けたらいいんでしょう
イラストのタグのやつダメそうなら消します


0 1

見開きはやっぱり無くして欲しくないな
漫画界が段々と最先端になってもこの描き方で紙で読む、それも絶対残して欲しいな
見開きってたくさんの表現方法があり、それによりインパクトや感動を与えられるんだ
描く方も楽しいしね♡
これは
リブレ出版社、シュークリーム編集部さんに投稿します🌼BLさ

1 14

友禅染めの技法が生まれるまで布に模様をつけるには、刺繍・箔・絞り染・板じめなどで染めるといった限られた表現方法しかありませんでした。友禅染の隆盛により、この柄のような写実性豊かな表現が可能になり、江戸時代の着物文化はより美しく華やかに変貌していったのです。

7 54

きのうともだちに逆光の表現方法教えるためにざっくり描いてたやつ

0 2

絵と共に失礼致します🙇
1日遅刻ごめんなさい😭🙏
おめでとうございます🎉自分なりの表現方法を込めてお伝えします!🎨
「物が変わるのは一瞬」自分にとって凄く大切な言葉です🥲
自分も、誰かの世界を一瞬でひっくり返せられるようになりたいなって強く思います✨
これからも応援しております!📢

0 0

📖活用しよう『nizimaスタディ』📖

Lve2D Creative Studio のプロの技術が詰まったLive2Dモデルが『nizimaスタディ』として販売中✨

Live2Dモデルの豊かな表現方法や最新機能の活用方法など、是非ともお勉強用に役立ててください✏️

詳しくはこちら🔍
https://t.co/ibNZen0PfG

0 18

プロみたいなうまさはないけど、おれの表現方法の手数としてマンガやイラストがあるということを覚えておいてくれ

つまりおれはけいそつにVの関係性セルフ二次創作をかけるってコト

たいへんだね!

7 42

上からのライトが難しすぎた…他の方の表現方法調べてから描き始めれば良かった_(:3」∠)_特に肌影で時間掛かりまくった…後悔

色味で印象変わるから考えるの楽しい🌱⭐︎
顔とか手とか目とかなんか色々気になるけどキリ付かないと思うから完成にする

0 5

6月18日(土) 11:00 AM (JST)〜



「Mika Pikazoがはなぶしに学ぶ! イラストアニメ―ション道場」
Mika Pikazoさんと一緒にイラストアニメーションの基礎や表現方法をはなぶしさんに学ぶ、初心者が一歩踏み出すためのプログラムです。
https://t.co/7hmvoj1RVR

4 7

■和風デザインに合うフォント
フォントを効果的に用いたクリエイティブで話題のデザイナー・みっけさんにご作成いただきました。
和風といっても表現方法は様々。ぴったりのフォントを選ぶことで、自分が表現したい世界観にグンと近づくはずです。是非色々試してみてください。

295 1763

ヤンデレの表現方法がよくわからなかったベロベロベロニカさん(いつもクオリティ)

血とかつければいいのかな。

7 29

ブドウちゃんと申します!

『MetaSmile』

私は10年かけて路上で1万人の似顔絵を描きましたいた。その結果、模写しただけの作品が評価されてもよいのか?と、自問自答の中からたどり着いた表現方法です。
小さな笑顔を集めていくと未来には大きな笑顔がまっています。

https://t.co/XrsfBz6m6x

0 1