大変喜ばしい事に看板娘のラノベを角川書店様から出して頂けることになりました!お話は敬愛するカミツキレイニー先生()に創って頂きました!6月1日発売です!何卒ユタシクウニゲーサビラ(宜しくお願いします)!https://t.co/Muiqyjbgaa

257 416



角川書店の少年エースにてお世話になっております!
読み切りをちょこちょこ載せて頂きつつ連載の企画も少しずつ挑戦したりしてます~
和風とファンタジーが好きです。
新社会人ですが漫画と両立できるか早速心配になってます笑

8 32

因みに、ヴァチカン(バチカン)繋がりで神父が主人公という事で彷彿させるという方も多いかと思いますが、原作小説の著者は其々全く別ですが、装画&キャラクター原案が同じTHORES柴本が担当してます。同じ角川書店刊行。

『バチカン奇跡調査官』藤木稟著
『トリニティ・ブラッド』吉田直著

27 51

『ニャンキーズ』1巻 岡田 淳司 角川書店
この発想があったか!ヤンキー不良マンガに見えて実際は全員ネコ。ノラネコの生き様をヤンキーで描いています。殴るシーンもネコならかわいい。名言もたくさん出ます!
『あんなに痛ぇ肉球は初めてだ…』
『そんな自由のために野良やってんだろーが!』

80 79


角川書店の少年エース様にてお世話になっています。
四月にデビューさせて頂き、読み切りを2度ほど載せて戴きました。
ファンタジーと和風がすきです!二月のコミティアにも参加します~(^-^)/
犬を一匹飼ってます▽・ω・▽
よろしくお願いします!

22 63

今年は夢だった装画を3冊も描かせて頂きました✨まだ読んでいない方は、ぜひ年末年始のお供にどうぞ✨✨✨

『自殺予定日』秋吉理香子/東京創元社
『少女奇譚 あたしたちは無敵』朝倉かすみ/角川書店
怪談のテープ起こし/三津田信三

20 56

【告知】9/30発売のCIEL11月号(角川書店)に干草の上の情事4話目34p掲載されてます。次回は最終回です、宜しくお願いいたします!https://t.co/fcp4VjGMFr

24 53

角川書店さんより9月28日刊行の『まことの華姫(著:畠中恵氏)』単行本装画を担当させて頂きました!江戸両国の見世物小屋が舞台、そしてヒロインはなんと姫様人形!"まことの華姫"は真実を語るというが、真実を知るという事は良くも悪くもある。https://t.co/oZanUZ3wQj

12 19

「クロスポイント」藤宮幸弘代表作。コミックドラゴン連載、角川書店刊。担当のF氏は毎度絵コンテも仕上げもけた外れに遅れ、人気投票は常に最下位しかしこよなくかばい続けてくれた編集だった。単行本は1巻のみ。未収録作品はコミケで発表された。

4 3

『シザーズクラウン』角川書店ザ・スニーカー連載第1回扉絵。
①完成画、②彩色前、③ラフ画。④は幾つか有ったパターン案の一つで後ろの背景を流用したもの。最初は細身なデザインの鋏でした。
THORES柴本作 8/3は

41 164

【お仕事宣伝】7/30発売 CIEL9月号(角川書店)『秘めゴトは部活のあとで…。/さつきあしゃ』最終話掲載です。今は描き切った気持ちでいっぱいです楽しんでもらえます様にっ!https://t.co/Ms5jPbNWYU

12 12

お仕事まとめです✨

●「怪談のテープ起こし」三津田信三/集英社(7/26発売)
●「少女奇譚 あたしたちは無敵」朝倉かすみ/角川書店
●「自殺予定日」秋吉理香子/東京創元社

●OURHOUSE、サウンドトラックCDジャケット画

15 55

うげっぱです。
小太刀 右京 先生著 角川書店発行の小説「コードギアス 亡国のアキト第3巻」の
表紙と本文のイラストをU.G.E名義で描かせて頂きました。
6月25日発売です、宜しくお願いします。

102 131

2011年角川書店発行のソフトカバーです。(画像はAmazonから)おすすめなので是非!
もしイメージと合っていなかったら申し訳ないです。

0 1

日本IBM與Bandai、角川書店、Aniplex 等日本知名遊戲大廠合作,自三月起展開 α 測試 VRMMO《Sword Art Online The Beginning》

https://t.co/q4vsT0azey

0 1

【新刊告知】1/25角川書店より、崎谷文芸デビュー作、「トオチカ」文庫版が発売となります。単行本の改稿にくわえ、電子配信等の番外編3編を収録。デザインも文庫版リニューアル。なにとぞよろしくお願いいたします。

59 81

: 【告知】9月26日に漫画版ガンダム外伝ミッシングリンク3巻が角川書店から発売されます!本屋さんネット等々でご予約受付中‼︎何卒よろしくお願いいたします\( °ω° )/
(注:SD作品ではございません)

17 12

こんばんは!
今日は角川書店から発売されている「ナルキッソス ~もしも明日があるなら~」

ねこねこソフトの作品でシナリオを手掛けてきた片岡先生による作品。
死生観について考える。そんな作品です。

1、2は無料です。
HPからどうぞ

15 26

告知遅れたもいいとこですがこんなのもやってました 角川書店刊グループSNEさんのブラック・ミステリーズ装画と挿絵 http://t.co/LaXc0BckxK

23 67

告知一ヶ月遅れました。角川書店、電子書籍「小説屋sari-sari 2015年3月号」にイラストを3枚描いてます。3月号でアリスとドードーはsari-sari卒業!だがしかし二人の旅は続きます。4月号表紙は以前描きましたカットから。

13 40