//=time() ?>
今回の番組で紹介してもらった絵です!(うれしい....!)背景は写真をイラスト風に編集したが見分けがつかなかった...!😆
MVを見てから記憶に残る場面を描いてみました!
他の記憶に残る場面もこれからも描き続けますので、お楽しみに!✨️
#上田麗奈 #アトリエReina #Atrium https://t.co/Fha4zmPG2K
作品をしっかり形にして
自分の残りの作家生命の中で
誰かの記憶の片隅に
思い出すきっかけの一部でもいい
記憶に残る作品を作ろうと思った
きっかけの人
少しでもその人の引き出しに良いものを渡せるといいなと思ってる
思い出すきっかけの一部になれたらな
いつ終わるかより今を忘れないこと( ..)φ
お世話になっているフレ様から頂いたアバを使って秋感のあるコーデをしてみました♪秋と言えば公園にどんぐりめっちゃ落ちてた。そういえば幼稚園の時どんぐりを沢山拾って大切にしまっておいたんだけど虫が大量発生したんだ!あの大惨事は未だに記憶に残る。どんぐりには気をつけろ!
クトゥルフ神話TRPG『毒入りスープ』
KP:琥珀狼
PL/PC:しかばね/田原春 冴久
※敬称略
生還にてシナリオ終了です🍴
記憶に残る味になったかな?
#エヴァンゲリオン
#エヴァンゲリオン一番くじ
#アスカ #Asuka #Evangelion
" 私を見て "
個人的に最も記憶に残るセリフでした。🥲
NEMU_NFTさん@NEMUNFT の作品
🌈Rainbow girl2🌈
をお迎えしました✨✨
イケハヤさんのスペースで新作のオークション中との情報を聞いたのに、忘れてて終わってました笑
他の作品を見たら知ってる作品発見❗️
投資OL社長さん『Rainbow girl 1』💡
可愛いし 記憶に残る レインボー🌈
気に入っている作品を紹介するコーナー。
多分初めて買ったどーなつさん @donuthouse_0 の作品です。
アナログでコピックな温かく華やかな雰囲気に惹かれ、即買いしちゃいました。
oncyberの雰囲気が一変した記憶に残る大好きな作品です✨
コレクションはこちら↓
https://t.co/xsvoI7tydZ
今日もアバターが寝違えているこぞのきらと、やんちゃな引き出しのアラン。10月組への圧をチラつかせつつ自ら生み出したダークマターを乗り越えるも、梅干し大好き派に包囲されてしまう…
さらにこぞのの記憶に残る「おじいちゃんが壁を登って笑顔で自ら針に刺さりにいくのを止めるゲーム」とは一体
「なんか日課欲しいー、そうだ絵日記描こ!!」みたいなノリで描いてみてるけど、ほんとに平日も休日も基本何もなくてネタに困りすぎるんだよなあ…私の日常だいたいこの2つからできてるもん…でも、なんか描けるようなネタないか探しながら生きるようになるから、毎日がちょっと記憶に残る1日になる。
昨日のおちゃにさんこっちの色合いの方がレトロな雰囲気出て好き🍁複雑な色塗り出来ない侍だから出来るだけシンプルで統一しながら誰かの記憶に残るイラストが描けるようになれたらいいね~~(先は長い)
@seiun0005 皐月賞、京都大賞典、菊花賞。あの走りは今見ても涙モノ。そして血筋もエリートでは無いところもポイント。何より名前が素晴らしい。いつまでも記憶に残る名馬!大好きです!
テイルズオブシンフォニア19周年おめでとうございます‼️🎉🎉🎊🎊㊗️㊗️
シンフォニアのために買ったGC☺️
一番記憶に残る「君と響き合うRPG」のCM‼️
あのホットコーヒーは一生忘れられません😭
#TOS19周年
#テイルズオブシンフォニア19周年
いつも通り人の目避けて生きてく、大好きな芸術に触れて学業に勤しむだけの生活。でも、微かに記憶に残るあの人のことはふと思い出してはどこか安心してしまう
21年前の今日はドラクエ7の発売日✨️
当時は難易度が高く、キーファも序盤で離脱(種泥棒)に愕然‼️
ストーリーもシュール過ぎてある意味記憶に残る作品でした。
リメイクされた3DS版はかなり親切になっており職業別で見た目も変わるので楽しめると思います😃
機会があったらまたプレイしてみようかな🙂
🔥#Vtuberの全力アピール🔥
今年中にデビューするVsinger✨️
歌玻(うたは)まいろです🌸
🎃歌が好き
応援してくれるあなたが大好き💓
🎃YouTubeにて歌みた上げてます♪*゚
とりあえず1曲だけお時間下さい🌸
🎃記録より記憶に残る歌が歌いたい
https://t.co/pBrzz9PcrR
#Vsinger
#新人Vtuver https://t.co/3Z5KnVdqxu
楽しい時間。
今まで画面越しに見てたから気づかなかったけど、その場の色んな雰囲気を取り入れてビートボックスに混ぜてくれるのって、強烈に記憶に残るんですね。最高の思い出。虫、おっきかったな。
聴こえてくる音がいつでも心地いいので、とっても好き。
#Fuga
#ひとりボーダレス絵ログ