//=time() ?>
絵よりも文字書く方が難しい件( ◜ω◝ )
記念にねネットプリントやろうかと思ってます(まだ試作段階😌)
これからも、
ゆるゆるによろしくお願いします🙇♀️
#毎日びんとろチャレンジ
Picrewの「もっとももいろね式美少女メーカー」でつくったよ! https://t.co/wwXqZHfxtC #Picrew #もっとももいろね式美少女メーカー
ちなみにこっちが試作段階のたみー
イメージだけで作ってるから髪色緑にしちゃってるけどLive2Dも3Dモデルも黒なのよねぇ
脳内のイメージ変換怖い・・・
(ちょこっとお知らせ)
セブンイレブン(日本国内限定)のネットプリントにて、浴衣もみじと水着のイラストをアップロードしました。まだまだ試作段階ですが。もし興味が御座いましたら印刷して遊んでみてくださいませ。
プリントコード
浴衣もみじ→「SAJQFUY2」
水着→「P462XFNY」
「メモリー・リューニオン・システム」
絶滅種を再生させる技術の応用でカコ博士が私財を投じて制作した、曰く「幽霊と会話できる機械」。
試作段階でアニマルガールに使用、成功させるが、セルリアン襲撃~パーク放棄の際に消失した模様。
グッズ制作第1弾としてインタラクティブ作品「kotonoha」のストーリー絵本をつくりました。まだ試作段階ですが全26ページで、9/28から作品展示で参加する #くどやまアートウィーク2019 にて初販売します!
描いて塗って焼いて載せて固めて繋いでとりあえずシンプルなピアスに。試作段階。ロゴ入れたいなとか、Auroraっぽいビーズもっと入れたいなぁとかでもごちゃごちゃするとイマイチかなぁとか。思案中。そんでそもそも京セラでそんなに人に会えるんかなって疑問。
#BUMP工作部
#auroraarck
#ニコル