💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/7🌟ヒマラヤユキノシタ🌱
🌱花言葉は「秘めた感情」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

立派な葉っぱにピンクの可憐なお花。
寒さの残る春の初めに、ほっと優しい気持ちにしてくれます。
赤い茎がすてき🥰

1 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/6🌟竹🌱
🌱花言葉は「節度」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

数十年から百年に一度しか花が咲かないのだとか。
ザ・癒し代表なイメージですが、放置するとどんどん荒れるので管理はなかなか大変。

0 2

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/5🌟ロウバイ🌱
🌱花言葉は「先導」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

形は不ぞろいながら、蝋細工のような、透明感のあるつやつやした花弁が美しい。
とても良い香りがするそう。

「梅」の名がついていますが、梅の仲間ではないようです!

0 9

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/4🌟スイセン(白)🌱
🌱花言葉は「神秘」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

まだまだ冷える時期に華やかな気分を楽しませてくれるお花!
多彩な副冠が素敵。

ニラや玉ねぎとの誤食による事故も多いそうなので、注意が必要です…。

2 27

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/2🌟ヒヤシンス(白)🌱
🌱花言葉は「あなたのために祈ります」

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

水栽培のイメージが強いですが、地植えもかわいい。
意外にかぶれを引き起こす植物だそうです。
自分は大丈夫だったので、初耳。

1 15

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱1/1🌟フクジュソウ🌱
🌱花言葉は「幸せを招く」

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

雪に埋もれながらも咲く黄色い花と、繊細な葉が健気で美しい。
花期は2月ごろからだそうです。

0 2

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/31🌟ヒノキ🌱
🌱花言葉は「不滅」

✨🔸✨

✨🔸✨

消臭、抗菌効果に優れ、香りは高いリラックス効果が期待できる……。
花粉症の原因の一つでもあるのでなかなか複雑な気分ではあるものの、日本を代表する高級木材であることに変わりないです。

0 0

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/30🌟ヤブコウジ🌱
🌱花言葉は「明日の幸福」など。

✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨

千両や万両と同様に、お正月の縁起物として十両の別名も。1、20cm程度の草丈に控えめながら綺麗な赤い実が可憐さを引き立たてますね!

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/29🌟オドントグロッサム🌱
🌱花言葉は「特別の存在」。

🔸🔶🔸🔶🔸
 
🔸🔶🔸🔶🔸

和名は「彗星蘭」。
星形の花が連なって咲く姿を彗星に見立てたのでしょうか。とても素敵な響き。

1 4

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/28🌟クワイ🌱
🌱花言葉は「縁起が良い」。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

お節料理でよく見かけるクワイ。
白くて可愛らしいお花に、矢印のような葉っぱが面白いですね!

0 10

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/27🌟パフィオペディルム🌱
🌱花言葉は「責任感の強い人」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

四大洋ランのひとつ。
食虫植物のような独特の姿が特徴的ですね!
品種によって冬咲きのものもあるようです。

0 4

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/26🌟カレープラント🌱
🌱花言葉は「黄金の輝き」など。

✨🔸✨🔸✨🔸

✨🔸✨🔸✨🔸
銀に近い淡い緑の葉に黄色い花。
コントラストが美しい。
名前の通り、葉や茎をこするとカレーのような香りがするそう。不思議。

1 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/25🌟ソヨゴ🌱
🌱花言葉は「先見の明」。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

そろばんの珠やクシに使われる木。
小さくて白いお花は、目立たなくても可愛らしい。
葉っぱは草木染に。
落ち着いた赤系の色になるそう。

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/24🌟クリスマスベゴニア🌱
🌱花言葉は「永遠の栄え」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

冬咲きのベゴニア!
品種として寒さに強いわけではないようです。

頭に「クリスマス」をつけると何でも素敵な響きになるのは、ちょっと不思議??😯

0 6

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/23🌟オリーブ🌱
🌱花言葉は「平和」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

オリーブ油には日ごろお世話になっております…。
実の成熟度による色の変化が、とても美しいですね!

1 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/22🌟ユズ🌱
🌱花言葉は「汚れなき人」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

柚子胡椒はユズと唐辛子を使った調味料。
最近はユズ風味のお菓子も増えましたね。
冠のような花糸が面白い。柑橘類の花の特徴だそうです。

0 9

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/21🌟ノースポール🌱
🌱花言葉は「愛情」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

冬から初夏にかけて、長く楽しませてくれる小菊。
この形のキクのお花はそっくりさんが多いですが、どれも可憐で素敵です。

0 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/20🌟セントポーリア🌱
🌱花言葉は「小さな愛」

✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨

室内花の女王。
園芸品種は2万種あるとかないとか…。
「小さ」くても沢山の愛を受け止めてくれているのですね!

0 5

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/19🌟クリスマスローズ🌱
🌱花言葉は「いたわり」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨🔸✨

名前からしてステキなお花!
実際にクリスマスの時期に咲く品種は限られているようです。

2 22

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/18🌟月桂樹🌱
🌱花言葉は「輝ける未来」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

勝利のシンボル!
臭み消しや食欲増進など、
ハーブとしても有能。

「花」のほうの花言葉は意外にも「裏切り」。
二面性があるのですね…。

0 7