💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/23🌟オリーブ🌱
🌱花言葉は「平和」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

オリーブ油には日ごろお世話になっております…。
実の成熟度による色の変化が、とても美しいですね!

1 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/22🌟ユズ🌱
🌱花言葉は「汚れなき人」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

柚子胡椒はユズと唐辛子を使った調味料。
最近はユズ風味のお菓子も増えましたね。
冠のような花糸が面白い。柑橘類の花の特徴だそうです。

0 9

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/21🌟ノースポール🌱
🌱花言葉は「愛情」など。

✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨

冬から初夏にかけて、長く楽しませてくれる小菊。
この形のキクのお花はそっくりさんが多いですが、どれも可憐で素敵です。

0 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/20🌟セントポーリア🌱
🌱花言葉は「小さな愛」

✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨

室内花の女王。
園芸品種は2万種あるとかないとか…。
「小さ」くても沢山の愛を受け止めてくれているのですね!

0 5

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/19🌟クリスマスローズ🌱
🌱花言葉は「いたわり」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨🔸✨

名前からしてステキなお花!
実際にクリスマスの時期に咲く品種は限られているようです。

2 22

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/18🌟月桂樹🌱
🌱花言葉は「輝ける未来」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

勝利のシンボル!
臭み消しや食欲増進など、
ハーブとしても有能。

「花」のほうの花言葉は意外にも「裏切り」。
二面性があるのですね…。

0 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/17🌟シーマニア🌱
🌱花言葉は「コミュニケーション」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

元気カラーのお花がとても可愛らしい。

冬にも咲くようですが、耐寒性はかなり低く、夏の日差しにも弱いそう。
見た目よりも気難しいタイプですね…。

0 6

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/16🌟西洋ヒイラギ🌱
🌱花言葉は「不滅の輝き」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨🔸✨

クリスマスの飾りつけでお馴染み。

日本のヒイラギはモクセイ科、こちらはモチノキ科で別種の植物だそうです。

0 5

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/15🌟カトレア(黄)🌱
🌱花言葉は「魅力」。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

コスタリカの国花で、「洋ランの女王」の呼び名に相応しく豪華なお花。

白やピンク、オレンジなど、豊富な花色の中でも特に黄色が今日の誕生花になっているようです。

0 8

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/14🌟ベニシタン🌱
🌱花言葉は「変わらぬ愛情」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

バラ科のお花ですが、棘はないそうです。
大きく開かない花姿は小さくて目立たないながらも、可憐な雰囲気があってステキですね!

0 7

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/13🌟葉牡丹🌱
🌱花言葉は「愛を包む」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨


✨🔸✨🔸✨🔸✨

がっしりどっしりした、キャベツのようでキャベツではない観葉植物。

というイメージが強いですが、最近は小ぶりで可憐な品種も多くてとても綺麗。

0 5

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/12🌟アオキ🌱
🌱花言葉は「初志貫徹」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

耐陰性最強の声もある、庭木の定番格。
つやつやの葉が美しいです。
冬に赤く色づいた実は、次の年に咲いたお花と共演することも。

0 3

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/11🌟バラ(白)🌱
🌱花言葉は「私はあなたにふさわしい」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

形、色ともに豊富なバラ。
中でも、白はやはり「純粋無垢」なイメージ。
儚げに見えて、何か芯の強さのようなものを感じます。

1 14

💐誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/10🌟ツルバキア🌱
🌱花言葉は「残り香」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

ツンとした星型に、ちょこんとした副花冠が何とも可愛らしい。
ニラのような香りがするそうですが、葉っぱもちょっと似ていますね!

0 6

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/9🌟プリムラ・オブコニカ🌱
🌱花言葉は「運命を開く」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨🔸✨

ハート型の花びらが可愛いプリムラ。
人によっては被れることもあるそうなので、お肌が弱い方は注意して愛でて下さいね!

0 1

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/8🌟ウィンターコスモス🌱
🌱花言葉は「忍耐」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

コスモスに似た花が冬に咲くから、ウィンターコスモス。
初夏から初春まで楽しめるようです。

雪に埋もれながらも咲くお花、健気な姿に励まされますね!

0 6

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/7🌟シャコバサコテン🌱
🌱花言葉は「愛される喜び」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

メカニックな雰囲気の葉っぱの先に、透明感のある繊細なお花。
サボテンの花はギャップが素敵なものが多いですね。

0 2

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/6🌟リトープス🌱
🌱花言葉は「用心深い」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

カラフルな寄せ植えのイメージが強い、遠目には石のようにも見える多肉植物。
花が咲くと岩の隙間から咲いているようで、何とも荘厳な雰囲気です!

1 9

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/5🌟イソカンギク🌱
花言葉は「知恵」。

✨🔸✨🔸✨🔸✨

✨🔸✨🔸✨🔸✨

磯寒菊。
浜辺に咲いているから「磯」。
…らしいのですが、自生地がどこなのかハッキリしていないそう。

0 2

💐#誕生花366日描いてみよう💐
🌱12/4🌟シンビジウム🌱
🌱花言葉は「誠実な愛情」など。

✨🔸✨🔸✨🔸✨
 
✨🔸✨🔸✨🔸✨

四大洋ランのひとつ。
優しい色合いのものが多いので、ホッとしますね。

0 3