画質 高画質

RK-I(ソ連)
画像だけ見ても意味わかんないと思うから説明すると、胴体に格納された主翼が左右に伸びて大きな翼になるのだ!…いやちょっと何言ってるかわかんないですね。
無茶苦茶な計画にも思えるけど機体は完成してる。なお粛清。

7 27

身内にバクシンオーの説明する時、この鳥の存在説明するのが1番ややこしいです…😂

「この鳥、バクシンオーに関係ないの!?」 https://t.co/OsZxxj1XpQ

24 239

もこっちの「詩」的利用、、説明するならば
この絵も再掲だけど
まず大目に見てくれた、、、のアイデアありきで
別キャラに仕立てるつもりで下書きして
やっつけでもこっち化できるなと思ってこの廃墟になった https://t.co/9l1IpPeBLA

8 34

https://t.co/NNzmWNo8Sw
大コマで場面描いておきながら、次のコマで「それが何なのか」を説明するという禁断の二度打ち

0 14

本日ピックアップしたのは三作品です どれも私が説明するまでもなく名作であり 最高の関係性なので 読んだことない方は読んで興奮しましょう そして語り合いましょう

0 9

『綿流し編の現場にもし過去の当事者がいたら』(1/4)
ひぐらし鬼/#ソウチャンアソボ
※本編の公由清治くんが井戸の底にいる前提で描いた話です
⚠️遺体の描写が出てきます
⚠️小さい清治くんは地縛霊/概念的な存在です(説明すると長いので割愛)

52 351

ロボポプラネット8周年おめでとうございます!!
ロボプラのストーリーを5秒で説明するとこうなります

3278 13784

裏話っていうかチャイマフの話で言えば、このシーンは瞳の動きだけでお互いの真意がある程度読み取れるように作りました(作ったつもり)
自分で説明するのもなんか野暮だからこういうことは言わないようにしてるんですけど、もう1年経った本だし読んだ人に伝わってたら嬉しいなって思って…

21 94

通りかかったエルベに静かにするように説明するエーギル

65 251

いいかんじの棒について説明するPL

2 15

RK-I(ソ連)
画像だけ見ても意味わかんないと思うから説明すると、胴体に格納された主翼が左右に伸びて大きな翼になるのだ!…いやちょっと何言ってるかわかんないですね。
無茶苦茶な計画にも思えるけど機体は完成してる。なお粛清。

2 22

精度とか解像度という事を説明する時によく例に出すんだけど、左右は受ける印象としては大きな差があるけど、実際の線としてそれほど特別に大きな差があるわけではないんだよね。気付くかどうかの差が大きいわけで

8 43

これ、ちいかわのサンタクロースのやつが元ネタって説明するとめちゃくちゃウケてました

0 0

学園アイドルマスターのこのアイドルについて,自分の中にあった既視感をやっと説明することに成功しました。

179 481

◆有識者の方、お知恵をお貸しください
新潟の名物へぎそばの語源になった「木を削いだ板でできた器『へぎ』」と、各県で見かける「お蕎麦用せいろ」。違いを説明すると

・蕎麦用せいろ…江戸時代まではせいろでお蕎麦を蒸していた名残
・へぎ…そもそもせいろではない

であってるでしょうか…!

15 24

3コマ目、セリフで説明するならいっそ姫さまをここまでアップにしてもいいと思うというアレ

4 7

闘将!!拉麺男といえば忘れちゃいけないのが流星拳砲丸。

概要を説明すると

・初登場はクソ外道だったが後に改心。
・しかしその時死んでいる模様
・ラーメンマンに敗れてから改心したと告白しているがコイツはラーメンマンと戦ってもいない
・計六回死んでる
・その都度しれっと生き返っている

55 117

快感みるく~の連載前に作った「キャラ表」と呼ばれるものです
編集さんにこんな登場人物です、と雰囲気を説明するためにつくるのですが・・・。私はかなり雑な気がします😄みんなもっと丁寧できれいなはずw
初めのころは健太郎の頭はトーン塗る予定だったみたいですね…!

0 14

これは

洋式便所がいかに男性のことを考慮していないかを奥さんに説明するために描いた略式図

0 6

花結いとちゃんのことを知らないフォロワーに説明すると
2021/4/1から活動しているVtuberで、生け花の話をしたりしているよ
スミレが大好きで毎年砂糖漬けを作っているよ
配信頻度は鬼低い

これだけ覚えておけば大丈夫 https://t.co/x6ZYwcgU05

1 21