ガンプラの改造は出来ないですけど、
普通のゲルググにしか見えないのが気になって、
絵を描いた事があります。

肩の四角形の板と、
肘の緑のパーツと、
膝裏と、
腰の骨と、
脛の骨と、
足の裏が、
ネモの部品で、
腰の骨にはネモのバックパックをつけました。

0 0

プロトタイプガンダム作って、この後ジムとかも作ろうかと思ったけれど

「リバイブガンダムを使うにあたって足の裏の肉抜きが気になる・・・
せや!!足首から先も作ろう!!」

で作ってみてる。

足裏スラスターを別パーツ化で塗装もしやすく、爪先中にもマグネットを仕込めるようにしてあります。

4 20

アンチエイジングの観点からは、冬は老化が進む季節。

老化を防ぐツボを刺激して春に備えましょう。

ひざの皿の外側にあるくぼみから指3本分下にある「足の三里」、足の裏にあって足の指を曲げるともっともへこむところにある「湧泉」がお勧め!

入浴後や寝る前にマッサージするのを習慣にしてね

63 256

なーさん尊い☆
足の裏も使わせて頂きます☆

0 2

有名な所ですと、ダイターン3のダイターンキャノンが足の裏に内蔵されて足技と交えながら使っていたのに影響を受けていると思います。あと玩具で色々ギミックがあった方が面白そうな感覚も大きいですね。

0 1

ほぅ 内側足底神経→後脛骨神経→坐骨神経ですか 大したものですね。 坐骨神経は第4腰椎~第3仙骨から生えている人体で最も長い神経とされ、圧迫されると お尻→足の裏側→ふくらはぎにかけて尋常ではない痺れを生み出しますが そこに向かって打撃を加えるとは 大したものですね。 https://t.co/RWEFlpgbM5

1 7

これは~少し前に依頼された繪
ふぃがろX信玄餅X(多分)犬です
足の裏は信玄餅部分の粉(≧∀≦)ゞ
BTW ご自由にお使いください(印刷免許も含む)
(Business accept )

7 48


(ウソ)
某少佐のところでボケる為いつものアプリを利用して二十年数年ぶりに煩悩を解放してみたがコレが限界でした…画像は
<ZAKUっと‼︎プリキュア!>
リーダーで通常の三倍(誰の?)で動ける
リーダーの<キュアコメット>
サテ…メッサーラの足の裏の画像探そ

0 5

ちなみに三面図などの詳細な図解のお陰で刀や足の裏もしっかり作り込まれているのだ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

11 51

アカタ
足の裏からも火が出せて、素早く移動したりジャンプする時に使います

0 16

Sometimes i dont wait till my slave shrinks all the way down .. i just stomp and smother my slave till he gets adjusted to the right size under my sole 😊❤

36 229

セグレイブ足の裏にも模様があってかわいいね

3 18

足の裏に保湿クリームを塗った後、床で滑らないようにそーっと歩いて靴下を取りに行く人の図。

0 31

あと足の裏がしっかりカラス科/ヘビクイワシらしい厚みがあるのもう流石ッってしか思えない

4 13

Happy Birthday おんぷちゃん♡
めっっっっちゃおそくなってごめんね!!
瑛太くんの足の裏まで愛して💕山茜ケーキと共に✨
素敵な一年になりますように!

1 8

おめでとうございます!🎉🎂🎉
足の裏がきれいに出てるのすごいですねー

0 9

かたがかるすぎる。すご。
足の裏にもロイヒ貼ろ。テンション上がってきた

0 15

AI絵。#NovelAI
足の裏。実はちょっとだけ直してます。
https://t.co/JGtYnTx6x7

0 1

[自己肯定感をあげようイラスト]
足の裏をさわる👣
足裏にはたくさん神経やツボがある
ツボを押したリ、マッサージしたりするとポカポカする
温まると気持ちが落ち着く
ガサガサかかとにクリーム塗るのもいい
自分の体をいたわると心の安定につながり自己信頼感が高まるんだって

0 3