夜中に突然好きな歴史人物の辞世の句を書き写したくなって、ついでにその人物の愛刀も描いてたらだんだん楽しくなってきて似顔絵までも描き始めてしまって徹夜した☺️
以蔵は写真が一枚も残ってないから後姿しか描かれへんかったけどかなり気に入った☺️

0 0

FRAMEのムンナイカバーでおいでされたい(辞世の句)

76 181

最近絵を描いてなかったので、ねこますさん( )のねこまちゃん描きました~
差分は...その...気持ちよかったです(辞世の句)


96 506

【DATTE】


殿様「曇りなき 心の月を 先だてて 浮世の闇を 照してぞ行く」

未夕「すずめ踊りしながら辞世の句を読むなんて相変わらずキュンキュンにナリキってますね!」

殿様「はて?なりきりとは?今のは『DATTE』の歌と踊りじゃ」

11 16

やりました
辞世の句は詠ませてください

11 23

待ってこの表紙

「おもしろき こともなき世を おもしろく」

って、高杉晋作辞世の句じゃないの!!!!

表紙も高杉だし...ああああ...

14 75

【立花さんのおやすみ】
▼命日11.25
「もうくたびれたよ。でも幸せだった」

*「草臥れ申候。かたじけない仕合せに候」
穏やかに余生を送り天寿を全うした。
辞世の句は未だ見つかっていない。

3 9

辞世の句でも詠んでおけ

19 73

「よォ、辞世の句って知ってるか?」
お題ありがとうございます~😎✨

160 527

"辞世の句"って英訳すると、ジャパニーズ デス ポエムなんだ…。即死効果つきの宝具っぽい…。

0 4

コン!青葉城ちゃんの特技【曇りなき 心の月を 先だてて】は城主の伊達政宗君の辞世の句なの。意味は 何も見えない闇で月の光を頼りに進むように戦国の先の見えない天下の趨勢を自分が信じた道を頼りにひたすら歩いて来た、って意味らしいの。人生が満足か悔いかどうなのか悩む句なの~ 

10 32

33話の感想絵描きました。観た次の日は本当に一日放心状態で、事あるごとに空を見上げては政次の辞世の句を反芻してました(苦笑)。

15 121

手元に届くかわからないけど直虎には辞世の句と命をかけた熱い想いを、なつには笑顔と自分の温もりを残した政次。
直虎との衝撃の最後のシーンと同様になつとの膝枕シーンが忘れられません。なつ、大丈夫かな。




20 128

BLACK LAGOON
バラライカ様

トリミングミスりました
とりあえず蜂の巣になりたいです(辞世の句)

11 46

「辞世の句でも詠んでおけ」

リクエストボックスと来てくれた記念に風魔くんらくがき
リクエストありがとうございました~!

357 799

「大ていは 地に任せて 肌骨好し 紅粉を塗らず 自ら風流」
和クラインを描いたなら和スウェンを描かないわけにはいかないじゃないですか…はぁ……ぁぁ…
添えたのは武田信玄辞世の句。印象的には逆な気がする。特に意図はない。

0 5

「極楽も 地獄も先は 有明の 月の心に 懸かる雲なし」
夏も終わるのでクラインに浴衣着させたった…はぁ……
添えたのは上杉謙信辞世の句。特に意図はない。

0 3

辞世の句でも唱えてろマンLv100

19 71

『只将一死報君恩(只に一死をもって君恩に報いん)』
勇さんの辞世の句より一部抜粋。
将軍暗殺編の近藤さんはきっとこんな心境だったんだろうなって、改めて読み直してしみじみ思いました(作文)

3 15

有力な辞世の句は
「鉾とりて月見るごとにおもふ哉あすはかばねの上に照かと」
鉾=兼定ですね。負け戦と分かっていながらも戦い死場所を探しているような土方さんらしい句。別れの盃を交わした(前夜)後の句と言われてます。

13 13