こちら、コミカライズです。(軽率)
他にも辞世の句詠んだ鯖いそう(和鯖)

0 0

新暦で7月7日は佐々成政の命日であり、戦国大戦の鉄砲成政のスペックデーでもあります!
北陸の孤狼と呼ばれた成政の辞世の句はどこか物悲しく切ない。

1 1

岡田以蔵

今日は辞世の句と、同じように澄み渡った青空が広がってましたね…。

7 16

今は亡きミリマスのHN制服美奈子が可愛くてですね
こんな同級生がいる青春を過ごしたいだけの人生であった(辞世の句)

9 21



とんぼきり ああとんぼきりや とんぼきり(辞世の句)

40 139

今日は政宗公の旧暦の命日 
今年で382年なのね

辞世の句入りで…bsr政宗様

9 35

夜中に突然好きな歴史人物の辞世の句を書き写したくなって、ついでにその人物の愛刀も描いてたらだんだん楽しくなってきて似顔絵までも描き始めてしまって徹夜した☺️
以蔵は写真が一枚も残ってないから後姿しか描かれへんかったけどかなり気に入った☺️

0 0

FRAMEのムンナイカバーでおいでされたい(辞世の句)

76 181

最近絵を描いてなかったので、ねこますさん( )のねこまちゃん描きました~
差分は...その...気持ちよかったです(辞世の句)


96 506

【DATTE】


殿様「曇りなき 心の月を 先だてて 浮世の闇を 照してぞ行く」

未夕「すずめ踊りしながら辞世の句を読むなんて相変わらずキュンキュンにナリキってますね!」

殿様「はて?なりきりとは?今のは『DATTE』の歌と踊りじゃ」

11 16

やりました
辞世の句は詠ませてください

11 23

待ってこの表紙

「おもしろき こともなき世を おもしろく」

って、高杉晋作辞世の句じゃないの!!!!

表紙も高杉だし...ああああ...

14 75

【立花さんのおやすみ】
▼命日11.25
「もうくたびれたよ。でも幸せだった」

*「草臥れ申候。かたじけない仕合せに候」
穏やかに余生を送り天寿を全うした。
辞世の句は未だ見つかっていない。

3 9

辞世の句でも詠んでおけ

19 73

「よォ、辞世の句って知ってるか?」
お題ありがとうございます~😎✨

160 527

"辞世の句"って英訳すると、ジャパニーズ デス ポエムなんだ…。即死効果つきの宝具っぽい…。

0 4

コン!青葉城ちゃんの特技【曇りなき 心の月を 先だてて】は城主の伊達政宗君の辞世の句なの。意味は 何も見えない闇で月の光を頼りに進むように戦国の先の見えない天下の趨勢を自分が信じた道を頼りにひたすら歩いて来た、って意味らしいの。人生が満足か悔いかどうなのか悩む句なの~ 

10 32

33話の感想絵描きました。観た次の日は本当に一日放心状態で、事あるごとに空を見上げては政次の辞世の句を反芻してました(苦笑)。

15 121

手元に届くかわからないけど直虎には辞世の句と命をかけた熱い想いを、なつには笑顔と自分の温もりを残した政次。
直虎との衝撃の最後のシーンと同様になつとの膝枕シーンが忘れられません。なつ、大丈夫かな。




20 128

BLACK LAGOON
バラライカ様

トリミングミスりました
とりあえず蜂の巣になりたいです(辞世の句)

11 46