//=time() ?>
【キャラ紹介】
『私たちは青春に飢えている ~茅ヶ崎ハッピーデイズ!~』
https://t.co/WhYjH36pk0
イラスト:源まめちち
名前:小日向つぐみ
趣味:お盆と年末の逆三角形に参戦(今年はやっていないので行けていない)
最近よく聴く曲:『ダーリンダンス』(アーティスト多数)
【デザインのドリル③】
①濃い色・大きい・太いものは、対角線上に配置してバランスをとる。
②目立たせたい要素が3つある場合は、逆三角形の配置にするのが良い。
③いびつな形はアンカーポイントの切り替え→CTRLを押しながらアンカーポイントをクリック→パスをひっぱり微調整。
完成!ドラゴンのテーマは太陽竜やったんやけど、イフリートっぽくなった。やっぱし青い炎の部分が良えなぁ、あと逆三角形のデザインっていうか尖ったバランスのデザイン良いな、考えるのが面倒だけど。
イラスト講座①
躍動感のあるポーズは、
逆三角形を描いてから
それになぞらえてイメージすると良い
三角の形は、若干崩すのがコツ・・・と
ほぅほぅ
〆( ・ω・)要チェックや
https://t.co/H2yyF6eu7d
ウルトラマンティガ初期とファイナルオデッセイ見比べると権堂さんの体型のブラッシュアップ加減がよく分かって興味深い
肩幅からウエストにかけての逆三角形がファイナルオデッセイだとより強調されてる
すごい好きなポイントなんですけど、あの、この、胸板が厚いところ…全然身体に詳しくないので申し訳ないんですけど、ここすきポイント満点からの、お尻小さい逆三角形は加点ポイント高いクラークですね!(???)
変に頑張って袖の部分を逆三角形にするよりこうした方が自然かも知れないですね🎵(笑)あと…首の襟の所に薄い線を入れる事によって何となくは丸い襟に見てる錯覚が起きるのではと…☆元々Yシャツなのでね(笑)手袋の上の部分の輪っかの部分も灰色で描いてこれで少しは三蔵のインナーに近づいたかなぁ✨
映画版の「来る」見ました
タイムラインでよくオススメされてたんですけど面白かった!
入り口は馴染みの陰鬱なジャパニーズホラーだったのですが出口は夢枕獏でした(伝わらない感想)
松たか子と柴田理恵がかっこよ!
逆三角形シルエットのスーツを着こなすたか子さん
SKIMAで依頼した立ち絵3人目、これで全部!納品していただきました。
見て見て〜めちゃくちゃ強めの解釈!!わかるな!って感じの表情。
逆三角形、信頼ができる。表情も推し。
飴ちゃんは私のわがままなんですが、それも通してくださって本当にありがたいな……
(meimi様に描いていただきました)