照紗ミニ個展「犬張子招福絵巻(いぬはりごんしょうふくえまき) ニ〇ニ〇」開催のご案内
■2020.12/18-2021.1/6
■FEWMANY銀座ロフト店
2020年は、本当に大変な年となりましたね。そんな年末年始、招福を願う郷土玩具怪獣たちを揃えてお待ちしております✨
⭐️公式情報(随時更新)https://t.co/yZ0gZifRXg

29 108

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第26話。
黄ぶなを製造販売している「ふくべ洞」です!

8 33

[番外編:#いいフナの日]
コロナ第三波でまたハラハラした日々が戻ってきましたね💦そんなタイミングで、本日、いい(11)ふ(2)な(7)の日なので、無病息災の御守り郷土玩具の黄ぶなやキブナドンたちが登場!無病息災パワー発揮してもらいたいです🐟✨

9 62

うずら車(宮崎)
延命長寿、無病息災の縁起物。

0 14

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第25話。
日光街道を走っていると見かける、あの建物は?

 

3 18

姪が大学の課題で描いた、地元をイメージしたオリジナル妖怪。三春駒という、子育・長寿のお守りの郷土玩具をモチーフにしています。姪っ子ちゃん、以前にも増して腕を上げたわぁ☺
赤べこのラインスタンプも、売りだせばいいのになぁ✨


0 2

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第24話。
栃木県は農業県であり、工業県でもあります(^-^)

※仕事の打ち合わせの関係で、いつもより早めにアップしました^^;

6 18

47都道府県 郷土玩具
【10:加賀八幡起き上り(石川)】

1 2

47都道府県 郷土玩具
【09:太鼓持ち童子(富山)】

1 2

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第19回。

※2コマ目のセリフを修正して、再アップしました!


 

3 13

栃木県の郷土玩具「黄ぶな」をキャラクターにした『黄ぶな係長』第19回。
週末は栃木でゆったりと〜ヽ(´▽`)/

















6 24

こいぬっ。郷土玩具 猫じゃないよ。たぶん

0 9

落書き
宇都宮市の疫病退散の御守り郷土玩具
黄ぶな
とその擬人化の「宮の橋黄鮒」というキャラクターです(白目)


29 37

左挙げは人招き、右挙げは金招きなど招き猫のご利益もいろいろ。「疫病退散天下安寧」、今こそ赤い招き猫の出番です。昔から恐れられていた疱瘡(天然痘)除けのお守りとして活躍、そこから広く病気退散、健康長寿のシンボルとなってきました。写真は埼玉鴻巣練り物の「赤物」と呼ばれる郷土玩具です。

8 26

日本の郷土玩具×akam  埼玉 赤みみずく🦉

この愛らしい見た目とは裏腹に、天然痘の治療法がなかったくるしい時代に生みだされた。
鮮やかな赤色には病を落ち着かせ、健康で過ごせるようにという願いが込められている。
どうかいまの時代の感染症にも力を発揮してほしい。
(↓今日は赤我慢してる)

16 88