今日9月9日は重陽の節句だよー。
馴染み薄いかもだけど端午の節句や七夕と同じ五節句のひとつです。
ちなみに9月の花札が菊なのも実はこの重陽の節句に由来してまっす!!!!!!

制作協力してる小野照崎神社のnote→9月9日の「重陽の節句」ってどんな節句? https://t.co/TV5jZqPgr7

3 10

雨上がりの朝から…蒸し暑くなってきた京都府北部 です。
稲刈りが始まり出した。重陽の節句…秋近し…今日は暑そうやけど。
今日は試行錯誤デザイン作業。スケッチドクロも描き描き。

1 7

重陽の節句ということで我が本丸も菊の景趣に変更。
歌合の影響で青江のイメージがすっかり定着しちゃったね。
4枚目は菊関係ないけど妙に似合ってしまってるウチの近侍w

1 1

9/9は、重陽の節句。
結構、忘れられてるけど桃の節句や端午の節句と同じく5節句の1つで無病息災、長寿を願う日です。
菊の花を飾るだけでも良いかも。




2 15

本日9月9日は重陽の節句&栗きんとんの日&ロールケーキの日ですので、栗ご飯を食べてデザートに栗きんとんとロールケーキを食べると吉と占いでは出ています。

302 984

今日は

菊を眺めて長寿を祈る日のようですが...🙏

ポケモンの世界では の尻尾が長生きのシンボルとして人気らしいですよ👴👵

548 2593

おはようございます😴

今日は です!

重陽の節句らしく
健康・長寿を願う日らしいです🧐

長くだらっと生きたいものです☺️🧡

寒いので暖かくして
お仕事いってらっしゃい😇🌸


6 96

今日は

別名「菊の節句」「栗の節句」とも呼ばれ、
菊の花を飾ったり、栗ごはんを食べて無病息災や長寿を願うんだふ~✨


4 17

おはようございます。
今日は重陽の節句。菊の節句なので、菊(?)の塗り絵を……

0 2

9月9日は一粒万倍日、重陽の節句。

3月3日の「桃の節句」5月5日の「端午の節句」のように、9月9日「重陽の節句」は「菊の節句」とも言われます

菊の花びらを散らした冷酒や昔は「栗の節句」として「栗ごはん」を食べて祝っていました

シチューうらないでは、
マシューが「栗」で遊んでいるようです

11 151

重陽の節句。長生き祈る必要ない人たちだけど、末永く……🌸



4 36

なんてね、
やるまで知りませんでしたよおばちゃんは😂

1 13

9月9日 


柔らかく優しく、戸惑いながらもふわり開いてひらいて………。

2 6

本日は

菊の花は好きです。絵は過去の物ですがぺたり。

15 25

おはようございます😃
9月9日は

【…
・重陽の節句
・ノストラダムスの予言が1999年9月9日
・明治4年9月9日「時間の数え方などが西洋式に改められた」
などにちなんで…】

…町で突然占い師に呼び止められて「あんた、後ろに…」
みたいな体験、したいようなしたくないような……😅

0 11





5人は旅をするための理想的なパーティだと思うんだけどな!
(`・∀・´)

556 2035