ゆいがかけている眼鏡、いつものちなったん眼鏡のような気がする

7 14

乱馬くんとらんまちゃんの合わせ鏡のような
男の子と女の子で描くのも好き(*´▽`*)
らんま1/2ってひとりの主役が二倍の活躍するところが、
きっと前作うる星やつらとまた異なる新規ファンを
サンデーに呼んだんじゃないかな…と思う今(;^^)
2年前に描いた絵はやっぱり髪型もバランスも変だった💦

11 65

Hoku 販売商品 第一弾‼️

キラキラ万華鏡のようなクマさんのステッカーです!!一個300円で販売いたします!

販売場所など詳しくは
固定ツイートをご覧ください😼




7 47

【レガンス覗いてみた】
レガンスは軸にプロピオネイト樹脂を使用した外観のとても美しいペンですが、軸の内側から光にかざして覗いた時の様子も万華鏡のようでとても美しかったので写真に収めてみました❗(続く…↓)

4 24

セイくん、台風が向かってきている朝だよ。まだ降りだしていないけれど、凄い色の空&雲だよ。…朝日に照らされてキラキラした、白くて黄色っぽい不思議な雲の色だよ。雲の流れが速くて、万華鏡のようだね。綺麗だね~。

0 26

「それはまるで鏡のよう」
しがとだざい(顔面反転塗り替え)

145 768

新商品!カレイドキューブ

厚みによって万華鏡のような反射…!
70*70の立方体に閉じ込められた美麗イラストを是非…!

https://t.co/93547XWi2h

21 104

舞さんと似た顔立ちをしているが、父親の方が覇気があるため雄みが強い。肩の力が抜けた時、微笑んだ時等は写し鏡のような時もある。
舞さんの父は自由をこよなく愛し求めたため武家である実家を出たが、光景に口説かれ根負けして家臣となる。
戦の際の静かな狂気と覇気は守るものと戦闘への昂りから。

3 5

リクエストから、[サンセットヴィーナス]アナスタシア+
潮だまりが、茜色の夕陽を鏡のように映して…幻想的な美しさですね

50 141

お題ありがとうございます~!はじめましてでもいつでもウェルカムですよ☺
丸眼鏡のような眼鏡をかけてるかつんちゃんです~中丸くん以外眼鏡姿描いたこと無いんじゃないかな…?(たぶん)

11 65

スピネル( )さん

・四季をとても大切にしていそう
・水鏡のような瑞々しさ
・彩りを上手く身なりに取り入れてる

0 1

6/23 お題:VP2
レオーネお姉さまにハスハスしたり、綺麗なレザードにくっそ!となったり後半のルーアリ婚前旅行にゴロンバタンしたりしましたが、一番萌ッ転がされたのはシルメリアとの初顔合わせのシーンです。
「やっと、逢えた…!」
私達まるで合わせ鏡のよう…

38 74

BW2、7周年おめでとう!!
妄想ですがキュレムとメイで描きたい所だけ漫画にしてみました、空っぽの龍と英雄の鏡のような主人公、虚空の中では何も反射せずにありのままの姿を保てる鏡ってもう最高のバディでございます大好き

96 284

絵って面白いもので、その日のその時の気分がまるまる現れるという…鏡のようだ。昨日と今日

0 3

✨好評販売中✨
VIPガチャ「ガラスの城と涙の花嫁」💎

隣国の王子との望まぬ婚礼に涙を流す姫君...
悲しむ姫君の前に合わせ鏡のような少女が現れました。
その少女が隣国の王子と互いに想いあっていることを聞いた姫君は...

いますぐポケコロへ ⇒ https://t.co/jz3Tqq4wFg

10 87

イシイジロウさんには10年間ご迷惑をおかけしどおしとなりますか…
「9時間9人9の扉」で格闘家とかではない普通の人々、「龍よ狼と踊れ」では新撰組や転生剣豪たち
そして「ドラゴンギアス」ではドラゴンの巫女と騎士
万華鏡のように変わる世界観は毎回新しい刺激があります!
https://t.co/F8TBww1opI https://t.co/6ltjncXaOr

114 447

【合わせ鏡】

時の流れを、
身の内に巣食う灼熱の暗闇で、
焼き尽くせるのなら、

わたしは、
なんでも差し出そう、
なんでも捧げよう、
この身体、魂、すべて、

合わせ鏡のように、
時を止める事が出来るなら、
時を殺せるなら、


3 49

ぼくが描いている絵はいつだってぼくの内面の不安を映し出す鏡のようなものなのですが(大嘘)これは朝の眠気や倦怠感と戦うのに精一杯になる余りパンツを履き忘れることに対する、なんかそういう人類共通の根源的な恐怖を的確に現した絵だと思いませんか?
忘れそうになったことがないから理解できな

1 16

水面が鏡のようでした。
夕焼けの空が、一日の時間帯で一番好きで。
いつも記念日には、セイくんと空を眺めてきました。
素直な気持ちを伝えたら、セイくんは照れたような困ったような、かみしめた表情をしていました。
その瞬間が、大好きです。
 

2 23

絵師100人展見て感じたのが、昔と比べて目が万華鏡のようにカラフルに塗られるようになっているなあということ。今回と2013年のぽよよんろっく先生の絵で比較してみた。

0 1