//=time() ?>
#松野家次男松野カラ松漆黒の闇に攻め入る一本勝負 2/8 雪だるま
「他人のために自分を隠さないで」
長男という殻(雪)に自らこもり、周囲が雪を追加する
周囲からの圧力、抵抗してもいいんだぞ、おそ松
遅れたーっ
君だよ。君なんだよ。教えてくれた。
暗闇も光るなら。星空になる。
悲しみを笑顔に、もう隠さないで。
きらめくどんな星も、君を照らすから。
君嘘。サイコー。大好き。
#有馬公正生誕祭
#RTした人で気になった人フォローする
とある曲で青江さん×女審神者描きたい→イメージ固めよう→取り敢えず二人の絵を1つ描かんことには始まらん→ざっくり描いてみた
女審神者ちゃんの目を隠さないで描いたものを無理矢理隠すバージョンを後から描くという暴挙に出た
どうもKです。
アイテムや武具は神話や史実を元に考えたりしますが
それが没になる場合もあったりします。その例がこちら、
LEGEND霊獣のテミスです。目を隠す、隠さないで話し合い、
目を出すバージョンでリリースしましたねぇ。