7月1日⭐️
雲仙 伊乃里ちゃんお誕生日おめでとう💜💖

これからも、雲仙温泉をよろしくお願いします♨️


82 161

雲仙さん…雲仙普賢岳から。行きてえんだよ俺が。九州地方に並々ならぬ憧れがあります。
登龍さん…コイが進化して龍になるなら登龍門だなと。
霧消さん…雲散霧消から。ふわふわ掴み所がない奴なので。(名前負け…勝ち?したのか耐久が無くすぐに消えるというオチもついてしまう可哀想な子)

0 6

火山噴火のイラスト
https://t.co/JXVDb23DVf
今日は雲仙・普賢岳の大火砕流から29年。日本には活火山が111もあるそうです。自分の住んでいる地域に影響を及ぼす火山について被害想定など知っておきたいですね。

0 8

今日は何の日

〜2020年6月3日水曜日

雲仙普賢岳祈りの日

測量の日

世界自転車デー

みたらしだんごの日(毎月3日4日5日)

水事(すいじ)無しの日(6月の毎週水曜日)

ポンコツの日

ケロミンの日

Mousaの日

〜以下毎月3日

くるみパンの日

ビースリーの日

etc…

7 54

6月3日は【いのりの日】
今日は「いのりの日」。1991年6月3日、雲仙・普賢岳で大規模な火砕流が発生し、43人の犠牲者が出た。長崎県島原市ではこの犠牲者を慰霊し、噴火災害の教訓を後世に伝えるためにこの日は追悼や献花を行う「いのりの日」の行事が行われている。

191 298

今日は「いのりの日」。1991年6月3日、雲仙・普賢岳で大規模な火砕流が発生し、43人の犠牲者が出た。長崎県島原市ではこの犠牲者を慰霊し、噴火災害の教訓を後世に伝えるためにこの日は追悼や献花を行う「いのりの日」の行事が行われている🙄

1 0

長崎県の雲仙地獄。ここもまたいつか行きたい場所のひとつ。

19 108

かるさん( ) は、民族衣装系の子もとっても素敵なので描いてもらいたい子たくさんいるのですが、おじさまキャラもよく描いてらっしゃるので、ここは躊躇わずおじちゃんおじいちゃんたちの絵を見てみたいです!
漸鬼さん、雲仙さん、銑鉄さん、天神堂さんあたり…いかがでしょうか…!

0 1

バズったら宣伝していいらしいので島原のいいところ宣伝しますね。

①東京からたったの8時間
②雲仙ハムの驚異の中毒性
③ゆるキャラがどう見てもウィスパー
④島原の乱の原城跡は戦死者をそのまま埋めっぱなしなので地元の人は写真を撮りたがらない

7 9

○中国・四国・九州・海外温泉むすめ スカーフ
●スカーフ…三朝歌蓮/宮浜仁佳/雲仙伊乃里(十の形)/別府環綺/指宿絵璃菜

0 1

風雲仙姫のドロップは諦めた。落ちない。未凸×4枚で使う方法を考えよう。

0 0

今夜から明日にかけ、今年一番の大雨が降るそうです。ただでさえ、コロナで不安な日々を過ごしているのに大雨による災害が発生しないことを祈ります🙏今日のキャラクターは「雨雲」をモチーフに描いてみました!「雨雲仙人」どうかお手柔らかにお願いします🙇🏻‍♂️

1 21

よく見りゃまた飯坂はひとつ更新されてたんだな

乳頭、伊香保、雲仙、霧島については変わらず

3 8

とっとこ/雲仙 
いわタイプは良いぞ…

2 16

雲仙お姉ちゃん好きだったんだ…

0 1

今日は国立公園指定記念日。
1934年のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙・霧島の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生しました。
ペン:プラチナ プレジール M
インク:セーラー 青墨
紙:飾り原稿用紙 海洋巡

1 45

3月16日は【初めて国立公園が指定された日】
1934年3月16日、「瀬戸内海国立公園」「雲仙国立公園(現・雲仙天草国立公園)」「霧島国立公園(現・霧島錦江湾国立公園)」が日本で初めて国立公園の指定を受けた。2020年現在において、国内では34箇所が指定されている。

97 154

3月16日(月)

1934年の今日、内務省が、瀬戸内海・雲仙(現在の雲仙天草)・霧島(現在の霧島屋久)の3か所を国立公園に指定し、日本初の国立公園が誕生。

0 9

雲仙くん完成!!
目が片方しかないのは両目書くのが苦手だから片目しか書いてないだけで隠れてるわけじゃないよ💦

0 3