//=time() ?>
愛娘で見る、絵の成長と劣化
1.最初期:等身が高く地味に一番バランスがいい頃
2.中期:構図にやたら凝ってた頃
3.中期後半:性癖と等身がおかしくなってきた頃
4.後期:饅頭顔コンプこじらせて発狂しながら絵書いてた頃
#ゆ顔コンテスト
日頃のヴァルちゃんへの感謝の気持ちを込めて優しそうな顔を書きました。(ついでに天使っぽく天使の輪っかと羽を)
こんなので良いのだろうか。
まさかのまさかで色テロされました、はわ……★がらぽにちゃんは魔法使いの弟子、★ぺろぱふは童顔コンプの双子のお兄さんになりました、感謝でいっぱいですありがとうございました……🥺✨
# 誰にも聞かれてないけど創作語るから興味あったら反応ください①-3
女顔コンプレックスの白髪ポニテ少年(同期)とか、参謀タイプのめちゃくちゃひねくれてる青年(先輩)とか、虚弱体質のヘタレな天才(上官)とか、貴族出身の金髪碧眼の青年(年上同期)とか出てきます。男女比気にしたら負け。
溶岩を愛するストライダーがネザーのマグマ溜まりを渡れる便利なサービスを提供しています!
しかもその対価はなんと、歪んだキノコ一個です!
のっぺりとした顔コンテストの優勝者について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
画像は初期段階のデザインになります。
https://t.co/Pl3X4WOztQ
#キメ顔 #pixiv今日のお題 #苑辺野文化部
ちょっと過ぎちゃったけど。うちのキメ顔コンビ。 https://t.co/O2RP2jBsui
@TRPG_TL 私が父ですの宗方差分でした!…相変わらず多いなお前は!w表情豊かな方なのかな。まさかの照れ顔コンプリートです。今回はにやり顔を結構使ったかな。あとは右下のいつものママ方君の微笑。恐怖差分がいつもとは違う意味で使われたの草でした