Cita mañana sábado con desde las 19:10h en Doraemon y los dioses del viento ドラえもん のび太とふしぎ風使い

4 10


サムライ系魔法少女の菜生みつる
見た目通り、刀で戦うのと同時に、風使いでもある。
基本空中から斬撃みたいな感じ。

2 3

おそくなってすみません、いつまでも小話書けないので、画像と設定だけでも貼っときます!イイネありがとうございました!

()何百年も生きてる狸
()北国の猟師
()水龍の化身
()風使いの娘

1 4

のぶくんお誕生日おめでとうございます!!
お声、演技、歌、笑顔、全てが大好きです😊💗
のぶくんにとって素晴らしい1年になりますように。これからも応援しています!


5 25

お誕生日おめでとうございます🎉
34歳になっても笑顔溢れる素敵な一年になりますよう、願っています。






10 64

神楽
犬夜叉に出てくる敵キャラ
『自由』に憧れて自由になるため戦っていた風使い。ホントに死に際の話が綺麗で好きでした。

0 0


「のび太とふしぎ風使い」(2003)
スネ夫が嵐族に乗っ取られた時は驚きました。そのスネ夫を助けるために嵐族に混ざるジャイアンが本当にかっこいい😍最後のシーンからのまたあえる日までは泣く🥺
台風は ぶつかりあって やがて消ゆ
フー子が可愛かったので描きました🙇‍♀️

0 4

落書き…だったけど、ここまで塗るともう落書きではないような…
壺おじクリアまで耐久の回より「風使い」です。あの回ゲーム内容はアレでしたけどネタ的には神回ですね。

123 680

nemuさん【
風使い。
大倭出身。
地方の民俗学研究者のレポートに惹かれて自分も各地を巡る職に就いた。使い人としての力は弱いが良くないモノを弾く力は強い。研究のため出向いた土地の風景画は個展で飾られるほど評判。

1 1

今日は風が強かったなぁ、台風10号が来たらもっと酷くなるんだろうな。風や嵐繋がりでエブロンテの説明にある、風使いの父が、使い物にならないと捨てようとした小さな竜巻。ってあるけど、「竜巻を捨てる」って結構なパワーワードじゃない?

1 9

ドラえもんの誕生日というわけで、僕の記憶にもある懐かしいドラえもんの映画でも。17年前の『ふしぎ風使い』当時、パーマンとの同時上映をされていたのかな?初めてドラえもんの映画見たのがこの作品やったな。

0 1



「映画ドラえもんのび太とふしぎ風使い」視聴しました!フー子おおおおお!!!!!!!!!
ジャイアンがびっくりするくらい有能でした

8 42

本日の一枚。

ロ「ここ2~3日ちょっと涼しかったろ?風使いのあたしのおかげさッ!」
ア「デタラメ言うんじゃありませんわッ!!」
水「それより早く泳ぎにいきましょ~」


27 56

ふしぎ風使いスネ夫
    ×
ジャングル黒べえ

肝付「「ウラー!」」

0 4

ふしぎ風使いスネ夫くん🌪
衣装よくわからないからアレンジ。色もビミョーすぎて作れない😅
途中から「もういいやこんなもんで」になっちゃうのは性格🥱

1 1

ナウシカの設定画からー

原案の原案にあった絵を模写と彩色。

今の宮崎監督からは想像も付かない、ディズニーのお姫さま感👸

ここから風使いになり、芯の強さが加わってゆくのですね。

一緒にいるのも最初はイヌだったんだ🐕

今夜もひとまずおやすみなさい。

1 17