//=time() ?>
今日の出費
高速バス往復(4700円)
ネカフェ(2600円)
食費×3(6500円)
厚い本(3000円)
薄い本(6000円)
お土産(7000円)
計29800円
実質ほぼ無料のお買い物でした😊
もう高速バスの中で大阪に帰ってるけど、
今回は珍しく故郷でゆったりする御正月でした。
母親がもう回顧ラムちゃんが長くないって
とこから始まった帰郷で、ネコに沢山構いました。
ひと月で高速バスに5回乗りました。
狭い車内ですが、もう慣れたもので、アイマスクと耳栓でくかくか。。
チビ達はあったかいし、もふもふしていてクッション性もありなかなかのもの。
バーバー(くじらの人形)がないと寝れない長男も、寝た後こっそり抜き取って腰に挟んでいます。
#シロクマ座
秋色パレード撮影会お疲れ様でした📸✨
称号めっちゃ綺麗だぁ☺️
これからもみなさんポピパ大好きでいましょう😛✨
明日は朝6:30の高速バスなので今日はもう寝ます…
おやすみなさい😴💤
中央バス車内誌BusTime秋号発行しました。漫画とコラム #北海道朝メシレジェンド !は札幌のパン屋さん「しげぱん」を紹介しています。表紙絵も描きました。牡蠣だけに。道内の高速バスに乗ったらお手に取っていただけると嬉しいです。
楓さんのアーチ絵を描かせて頂いた藤枝です
初めてのスクぷち参加でしたが
最高の思い出になりました\( 'ω')/
今後も広島から高速バスでやって来ます~!
#スクぷち支援
茨城交通バスのICカードがやばい!
赤エリアは「いばっピ」のみ、青エリアは「でんてつハイカード」のみ。緑エリアもやもや…
いばっピは新規購入2000円
茨城交通
🚌路線バス
Suica、PASMOなど全国交通系ICカードは、ご利用いただけ
ません
🚌高速バス
『いばっピ』での支払いは出来ません
フジナミ コナ(@poucco70)さんの『アイラブ台湾屋台めし 台南編』連載第2回。台湾南下の旅は、いよいよ本格始動! 台北から高速バスで約1時間半の、新竹へ向かいます!https://t.co/GfKTw2KBtm
関越道の越後川口SAと北陸道尼御前SAのイラストです。
どちらも下り線です。
個人的的に高速道路の休憩所と鉄道駅はしっかりと連絡する事で高速バス輸送と鉄道輸送を両立できると思います。
後、中国語、ロシア語、ペルシア語は言語として入れておくべきかと。
ロシア語やペルシア語は凄く格好良いし。
#りすおりす個展【本棚の秘密基地】
・喫茶ギャラリームース(岐阜県関市)
・10/5(土)〜10/16(水)※木曜定休日
・AM8:00〜PM17:00(最終日)
本日はとうとう最終日です。
終わりまで在廊しております。
高速バスが少し遅れているみたいなので、お気をつけてお越しくださいませ!
11/4のラブコレの後一緒にはなの舞でご一緒出来る方良いねお願いします。一緒に夕飯しませんか?
当方高速バスの21時半に帰るので20時解散になりますが。
ラブコレ一般コス参加なので離脱早めに出ます。
画像は流れ防止です。