少子高齢化が進む地獄のツインテール祭り!!
もはやツインテールの日関係ないけど楽しかったです!!!!!(*´▽`*)

2 20

…はっ!?す、すみません。進みゆく少子高齢化社会に向けて対処すべき課題を検討していただけですぴょん。

9 39

残念ではありますが、二十四時間以上継続する祭りの開催の維持のご苦労は「高齢化」という一言では語れないものであったろうと思います。

0 0

本年の描き始めイラスト。エドワルド・ムンクが、現代日本に生きていたら、恐らくこんな絵を発表していたろう。
手前に老老介護の独身男性と年老いた母親。
背景の岬には幸福そうな夫婦と子供達。
超高齢化少子社会の中、既婚者と独身者の大きな格差を表現。
空は絶望の叫びで真っ赤に染まるのだ。

4 12

横槍メンゴ先生『レトルトパウチ!』は舞台である衿糸学園という箱庭の外にさらに少子高齢化やゼノフィリアへの人類の移行という逃れがたいものがあり、それは「結局この世界で生きるしかない」ゼロ年代的な絶望の構図なのですが。

その絶望の中で二人の女の子が"心"の繋がりを築いていく姿がエモい。

16 112

第11話「魔の山へ飛ばなイカ」

この地球も、高齢化社会ですね。
そんな、社会的な問題を遥か昔
に題材にしてるではなイカ!

…え?違うの⁇

8 55

C95申込終了しました。
高齢者・介護の闇と光を、評論島唯一?の現役介護サービス責任者が情報発信。
専門書や一般書籍では書かれない、実情や裏口をお教えします。
コミケの高齢化と一緒に、自身の高齢化の今後を考えてみません?

7 12

少子高齢化や借金返済で上がる一方の消費税。
そこで一考。
それらの問題が解決したら下がるの?
半分に切ったメロンパンを買うのだけは、勘弁してほしいな。

    

0 3

高齢化社会

31 130

さりげなく伸びているみたいなので、ご当地ギャグ漫画と見せかけて少子高齢化を絡めた熱いバトル展開になっている都道府県擬人化漫画「四十七大戦」をどうぞよろしくお願いします。

キャラ紹介・試し読み→ https://t.co/hEuADxL46I
アマゾン→ https://t.co/XTGdBkciv1

308 463

【老後生活ニュース】 高齢化社会で始まった「長すぎる老後」への挑戦=聖市在住 毛利律子=(3)=アルツハイマー病の特徴 - ニッケイ新聞: ニッケイ新聞 高齢化社会で始まった「長すぎる老後」への挑戦=聖市在住 毛利律子=(3)=アルツハイマー病の特徴 ニッケイ新聞… https://t.co/4VcijOtQdK

0 0

明日7日(土)から8日(日)にかけて、應典院本堂では應典院寺町倶楽部協力事業 プラズマみかん「シルバー・ニア・ファミリー」が上演されます。迫りくる超高齢化社会を全力疾走する、プラズマみかん記念すべき10回目の本公演。是非、ご注目ください。
https://t.co/G4VWSukjG9

7 2

この漫画の登場キャラは全て60歳以上♂です<銀行篇>
https://t.co/UcBRAALmq4
SKIMA経由でささみさんに描いて頂いているシリーズ。この漫画を読んで金融りてらしーを高めよう!目指せ余裕のある老後生活♪
    

636 973

高齢化の進んだとときら学園

0 1

奇遇なことに、自分の敬老の日記念イラストも3年間続いて高齢化・・・ではなく恒例化しつつある

0 1

火遠理くん獲得記念の一枚。高齢化が進む昨今、愛される老人になりたい

34 74

フハハハハハ! 超高齢化社会の縮図。それがパチンコホール、なのかもしれない・・・。

ゲストモンスターST 第20話「ドライ婆」
続き⇒https://t.co/vu4uTzHvQY

1 7

明日9月13日(水)はEテレ オイコノミア「経済学で目指せ! 明るい高齢化」、22時から放送予定です。ゲストは島崎和歌子さん。
画像は以前描かせていただいた老夫婦のイラストです。

6 20

今回は、書警の“三文文士 ”揚羽 譲字(あげは じょうじ)で参加しました、最近おっさんなせいか、おっさんじゃないとRPつらい、PCの高齢化に悩んでます。

0 3