画質 高画質

私流絵の描き方を教えます。
絵を描く時はノートパソコンでソフトはクリスタを使用してます。
一作品作るのに大体2日か3日かかる💦

1 下書きを描く

2 Gペンを使ってペン入れする(目と体のレイヤーを分けて描く)

3 体と目のレイヤーをコピーして色と影をつける
完成✨

4 37

Gペン練習アカバ  光源行方不明すみません

1 10

今までクリスタのGペンに苦手意識を持っていたけど、上手く使えば味になるんじゃないか…?

0 2

今回の新堂さんはカラーなので解像度350dpi、Gペンサイズ6.0で描きました!✍️

0 71

ペンと筆お尋ねいただいたので…ペンはだいたいGペンでやっちゃいます、細いとこばかりやるときは細の設定使うこともあるけど筆変えるのが面倒くさいw
 やわ肌ブラシはこちらです。 https://t.co/vdnjtIGtZw
これだけで塗る筆はもう少しマーカーっぽい感じかな?
https://t.co/tk7EI1ZnvE

4 21

Gペンが良かったので、今回は線色は黒のままで色トレス少なめ

0 9

顔あり
Gペン練習

15 260

Gペンブラシで木の枝描くの好き

6 199

なるほどリアルGペン

0 6

ひもだ丸使ってたわ かなりクセつよだけどサッサカ描けるのはいいね
今はかさなるGペンつこうてるが…

0 1

だいな〜〜コスの0五夏(?) 0を経た2人の会話は「………」が多くなっちゃうの、好きすぎる 仮Gペン試してみてかなり筆圧弱いひと向けで良さそうだったが、まだ慣れなかった

144 1163

スマホ漁ってたらちょうど12年前(2012/5/1)に描いた絵が出てきました色んな意味ですごい絵だ……
確か天使をイメージしてた気がする。Gペンの練習で描いただけかもですが。
せっかくなんで供養がてら描き直してみました

12年後も中二病引き摺ってるよお前さん

13 85

★私の超簡単時短5分おめめぬりぬり
・下塗り(バケツ)
・濃淡つけ/瞳孔/影(エアブラシ/Gペン)
・瞳孔:乗算(エアブラシ)
・ハイライト:加算発光(エアブラシ/スプレー)
・反射光:覆い焼き発光(ぬる水ブラシ)
・オーバーレイ(ぬる水ブラシ)
・仕上げ
ちゃんとしたやり方は知らない!!

55 526

Gペンは違うのでは?と思いつつ、おためしで描いたら意外と味が出たまかべー

14 48

カスレが強いGペンの導入テスト。90年台のキャラデザは手に馴染みまする

21 68

Gペンの扱い無理すぎていつものペンで描き直ししてる

2 12

ご依頼のカラー、今グレー状態なんだけど、超楽しくなってる👹
綺麗な線より、Gペンのガリガリ描きにハマってます✒️

2 16

らくがきも立ち絵もほとんど全部同じブラシ
…ってのが多数派か少数派か知らないんだけど
「リアルGペン」ブラシ、
解像度低い時はちょっと荒い細筆っぽくなるし
解像度高い時は細く書けば強弱のつけやすいつけペンなので
本当に好き 一生消さないで公式

2 3

クリスタ初描き。但しシンプルモード🤤リアルGペンの使いやすさにキャッキャした。初めてデジタル線画が楽しいと思った

44 589