冷たい雨の夜。バーチャル音楽喫茶『松和』別館「まだまだロックキッズ」。Eric Clapton『Layla and Other Assorted Love Songs』。1970年の作品。スワンプ・クラプトンの傑作。「I Looked Away」からラスト「Thorn Tree in the Garden」までユッタリ弾きまくる。クラプトンにはスワンプが良く似合う。

0 14

【本日5/7で終了】
池田龍雄「BRAHMAN」@ファーガス・マカフリー東京。
1970年代に画学生であった当時、好きだった作家。
このシリーズは、アクリル絵の具のエアブラシで描かれていたのか。

0 4

1970年大阪で開催の日本万国博覧会、EXPO'70のコンパニオンの制服がレトロ感で可愛いので描いてみました。
←ガスパビリオン 生活産業館→

7 24

「夏への扉」

書かれたのはなんと1957年。

作品の冒頭の時点で1970年、さらに作中では2000年まで時代が進みます。

重苦しい展開が続いたあと、最後のどんでん返しがあり、幸せな気持ちになれるSF小説です。

ぜひ無料で聞いてみてください↓↓
https://t.co/FGFfGYhhvn

8 96

やっと気温が上がりはじめた。今日のラスト。「鍵盤の皇帝」ピーターソンの名盤で一日を締める。Oscar Peterson『Tracks』。1970年11月の録音。スインギーで端正、超絶技巧、ファンキーで粘りがあって疾走感溢れる、実に黒いソロ・ピアノ。歌心も繊細さ併せ持ち、それはそれは素晴らしい弾きっぷり。

0 17

絵描いてたら朝になっちゃったよ!
あーイベント行きたかったなぁ。今日は夜勤頑張る😭

マブダチを調べてたら1970年ごろ発祥?ものツッパリ言葉って出てきて
、イヌピーは昔のヤンキー影響大きいそう。
リーゼントとかじゃなくてよかったわ

0 3

■おうちが展示室に!
第2期では、1970年代の実物大工業化住宅が再現されます!実際に上がることもできるおうちで、当時の内装や設備、家電製品などをご覧ください。

関連イベントも開催中!
https://t.co/3pnWioKiqY

4 19

クオリティ・オブ・ライフ(英: quality of life、略称: QOL)とは、一般に、ひとりひとりの人生の内容の質や社会的にみた『生活の質』のことを指し、ある人がどれだけ人間らしい生活や自分らしい生活を送り、人生に幸福を見出しているか、ということを尺度としてとらえる概念である。

1970年代以降に

0 5

いきなり肌寒い朝。今日のスタート。お気に入りのビッグバンド盤で一日を起動。Thad Jones = Mel Lewis & The Jazz Orchestra『Consummation』。1970年1, 5月の録音。充実のソロパート、適度な「間」のあるアンサンブル、疾走感溢れパンチの効いたユニゾン&ハーモニーは、まだまだ「新しさ」を感じる。

1 39

元ネタ BALCK SABBATH "PARANOID"

ヘビーメタルの大御所的バンド
ボーカルがオジー・オズボーン時代のアルバムです
(1970年発表)
ジャケットデザインがKEEFなのも、個人的に好きなアルバムです

小学生が夜の森で遊ぶのは危険なので、昼間にアレンジしました

1 8

東京渋谷で若者に絶大な人気を誇る店舗や商品をプロデュース、㈱エイチジェイが制定。渋谷のギャル文化をもっと世の中に広めて素晴らしさを多くの人に知って貰うのが目的。日付は渋谷(4.28)の語呂合わせ。渋谷は1970年代パルコ・マルイ進出や109の誕生等で若者ファッション文化発信地の地位を確立。👱‍♀️

0 2

ロケハンカーを妄想して描いてみました。ベースは1970年頃のキャリィトラックで四駆のキャリィのフレームに載せてリフトアップしてるという設定です。

27 156

1970年代生まれのデジタルネイティブ第一世代も、50歳に近づいているというお話です。/「デジタルに苦手な中高年」ってこれからも存在し続けるのか?|佐々木俊尚 https://t.co/dUZ4gmBYKu

34 86

1960年代~1970年代がおおまかなモデルと聞いて
1部🇩🇪がモデルかもみたいな考察もみて……てぇてぇな!!!
エンディング神すぎて泣けてきて
ラストのロイドの影がほんとすこ

0 1

おはようございます。
テトリス99のイベントが今日までなので、お昼ごろに配信を考えてます。

今日は「#世界知的所有権の日」
1970年の今日、世界知的所有権機関が発足。2000年に同機関が制定、国際デーの1つです。



4 37

【今日プラ:22分】
キャラ:犬山あおい

【旧石器捏造事件】
🏛アマチュア考古学研究家の藤村新一による捏造事件。
📰藤村は1970年代半ばから各地の遺跡で捏造による「旧石器発見」を続けていたが、石器を事前に埋めている姿を2000年にスクープされ、不正が発覚した。

4 10



●万国博・実用オールガイド(別冊 週刊読売)1970年3月

会場で使われたのか
行けない分じっくり楽しまれたのか
かなり読み込まれていますが
当時の気分がそのまま詰め込まれていて
楽しいガイドブックです

1 8

日替わりアート268日目

「アースデイ」

環境問題について考える討論会の目的で制定。
最近かと思いきや1970年のお話。
50年以上前だったとは。

0 2

一昨日20日は二十四節気の『穀雨』の日でした。そして今日4月22日は『アースデイ(地球の日)』!1970年から始まったそうです!

0 20

1970年初期からラッパズボンが流行していた。この頃中学生だった私も、シャツインしたラッパジーンズに、二つ穴ベルト、靴は確かデッキシューズだった。こんな中学生が、街中にうようよいたのだ。まさにネコも杓子もラッパズボン。絵は、ネコとラッパズボンの少女、70年代風。#イラスト

5 27