//=time() ?>
【本艦のアイコン絵】
2015年5月頃に #ハンドメイドアクセサリー擬人化or獣化企画 で
・ことりゆう(@CMa_kotoriyu)さん
・樹ノ(@crim_doh)さん
に描いて頂きました。どちらも可愛くて月1で舷門当番を交代しつつ、ずっと愛でています。もう2歳なんですね…
その後は、中身を作る仕事が多くなり、エディトリアルデザイン中心にやっていたのですが、ご縁があって、2010〜2015年5月号まで、ADを担当させていただきました。年子の姉の影響もあり、小さい頃から女子漫画が好きだったので、毎号楽しかったですね〜。。。
ワンドロでミント(こまち)とブロッサム。
1枚目:2014年11月
2枚目:2017年3月
3枚目:2015年5月
4枚目:2016年10月
よし!
上達してるな!!
#同じキャラで初めて描いたのと最後に描いたのを比較
#しんけん名シーン
名シーンっていうか思い出というか…
1枚目:2015年5月のスクショ
2枚目:2015年8月のスクショ
さーて何が違うかわかりますか?
ヒントはめづ姫! レベルとか人数じゃないよ!
【既刊】すごくファンタジー
2015年5月5日発行 A5/48P/300円 オンデマンド
げはとすあまの合同誌。世界観共有のファンタジー2編。ギャグ&アクション。
2017年2月発行の続編とセットでご購入いただくと、2冊で500円に。
ぎゃしゃ誕シャルルと対になるイメージで描いた全く対になっていないイグナーツ。2015年5月頃。
調子に乗ってくそでかく描いてしまい無駄にファイルが重い。
あと白手袋には何か意味があることにしようと思っていたのにフツーに素手を描いてしまった。色々曰く付きの一枚。
#IC_イグナーツ
設定画風なイグナーツ・モラレス。2015年5月頃?
基本的なデザインは同じ。ベストも好きだがサスペンダーも好きなのでイグナーツはサスペンダーにしてみた。
当時は大分腹黒い設定だったので足元のあたりに何かが見えるかもしれない。
#IC_イグナーツ
設定画風なシャルル・ギャルニエ。2015年5月頃?
基本的なデザインはそのままだが、この頃はまだベストが黒っぽかった(今はグレー)。
設定画で手を隠してどうする。
#IC_シャルル
加筆修正間に合わなかった…!2015年5月(りんかよ)と2015年12月に描いた凛ちゃん!お誕生日おめでとう(*´▽`*)今も大好きでグッズとか買ってます!!描き下ろしできなくてごめんね;; #星空凛生誕祭2016
★8 蒙古高句麗 (もくりこくり) 都近くの森に住む鼬の妖怪です。2015年5月「大荒神戦 鼬の日陰」では、鞍掛猫につれられて人里に姿を現し、逢魔一族の争いに巻き込まれることとなります。いつもこくりこくりと居眠りばかりですが、逢魔一族の次期当主…紅姫のこととなると話は違うようです
【モバマス】2012年6月開催「アイドルサバイバル in 動物園」から2015年5月開催「第13回ドリームLIVEフェスティバル」までのイベントに登場したアイドル一 https://t.co/WoAQIoSule #imas_cg