⚡#CLOSEPA 本日の予定
✅Twitterスペース告知
4月7日(金)22:00-23:00 ★第43回★CLOSEPA・MIYAKOについて熱く語る回
https://t.co/gUzXXYXH5Y
✅#MIYAKO 激レア Auction No.3 今夜22:30まで
https://t.co/H4FnWT7cfb
✅CLOSEPA×サトシの玄米茶@こころん自然農園 Giveaway 今夜23:59まで🎉(引用元より) https://t.co/hgaT1cmeEA

10 12

 
4月7日金曜日 あたなる保育園
和泉くんと伊織くん

0 4


つい最近描いたばかりの初描き五虎退の出番が来た(*´꒳`*)ノ🐯

15 47

シーナさんの誕生日でも命日でも無い。
4月7日だから『シーナの日』素敵じゃないか❤
2人、あっちで新生シナロケ組んだかな?
リズム隊は誰やろか?
ワクワクするね。
twitter天国版無いのかな?

1 10

⬆️#とらのあな 通販はこちら![6/7]

【4月7日(金)発売】
乃々木じぐ () 先生 歩く魚 先生
いがやん () 先生
『いつも馬鹿にしてくる美少女たちと絶縁したら、実は俺のことが大好きだったようだ。』①

《とらのあな特典》描き下ろし両面イラストカード
https://t.co/71A06df2U3

7 11

4/7は、鉄腕アトムの誕生日。
手塚治虫さんによる漫画「鉄腕アトム」が連載を開始したのが1952年の今日。
原作の中で、半世紀後にアトムが誕生するという設定となっていたことから、2003年4月7日がアトムの誕生日と公式になっています。
今日でアトムは20歳ということになりますね。

0 2

おはよう御座います♪
グループ展のお知らせ

《 シビュラたちが志向するソサエティ 》

会期︰4月7日(金)〜15日(土)
   ※10日(月)11日(火)12日(水)は休廊。

時間︰13時〜午後19時まで(最終日17時迄)

場所︰Galerie Or・Terre (オル・テール)

2点出品します!
よろしくお願い致します

5 18

1979年の4月7日放送開始。リアルタイムでは観れなかった(気がつかなかった)世代です。その後の怒涛の再放送で観ることが出来た。
「こんなロボットアニメがあるんだ!」と衝撃を受けました。

54 164

今日4月7日は鉄腕アトムの誕生の日
2003年4月7日とされています
漫画「鉄腕アトム」の連載が始まったのは1952年4月7日ので、原作の中でその半世紀後にアトムが誕生する設定となっていたそうです。
  

21 120

【香坂透&篠崎一夜 新作情報】

4月7日発売のリンクス 5月号は盛沢山!!

🐰表紙カラー
🐰『男しかいない国のアリス』最新話
💴『お金がないっ』全員プレゼント

ぜひぜひGETしてくださいませ!!
https://t.co/AtTZ7CQPgG

2 11

4月7日・命日
◆エル・グレコ≪満72歳没≫◆
[1541年10月1日〜1614年4月7]
スペイン美術の伝統を吸収しながら独自の画風を確立し,優れた宗教画,肖像画を数多く残した。1586年,サント・トメ聖堂の『オルガス伯爵の埋葬』で不動の名声を確立した。

0 7

おはみた!(*Ü*)ノ"☀

今日は4月7日、金曜日!✨
1週間頑張ったみんなえらい!!!💮
今日も頑張って行きましょうね✧٩(ˊωˋ*)و✧

では、また夜に!
おはすみなさい👻💤

4 51

☀てってて〜♪🌸✨おはよーくまいま〜す!5時起きのあ〜くまです!🐻✨4月7日 の誕生日🎂✨1952年に連載「半世紀後にアトムが誕生する」とのことで誕生日の2003年同日に制定されたとか🎓✨手塚作品は考えさせられる最後が多くて考えさせられます(構文)😆✨#おはようVtuber

5 67

1952年4月7日
◆『鉄腕アトム』連載開始◆
光文社発行の月刊雑誌『少年』で連載が始まった。原作の中でその半世紀後にアトムが誕生する設定となっていた。 現実の2003年(平成15年)の誕生日には各地で関連のイベントが実施された。

0 9

まんがタイム5月号は本日4月7日発売です。

51 207

4月7日にオススメゲームに選定!難しいけど面白いシミュレーションゲーム!「One Night at Flumpty's 3」総合ランク 180位 https://t.co/MFdr0e34Bi

0 0

🦫211日目🦫
4月7日は 💪
手塚治虫の人気漫画「鉄腕アトム」の主人公・鉄腕アトムの誕生日で、ちなみに設定では2003年4月7日とされてる💪🦫✨

10 85

『#かがみの孤城』
【2006年4月7日】

———たとえば、夢見る時がある。
転入生がやってくる。
その子は、
お日様みたいな、眩しい微笑みを浮かべ、

「おはよう」

彼がこころに、そう笑いかける。
2人はもう、友達。

7 33

まだ大丈夫
もうちょっとがんばれる
自分の無茶を
ちゃんとはかって
見ていてくれる
あなたがいるから安心できる

4月7日は「タイヤゲージの日」


0 3