//=time() ?>
日本国憲法(9条)は平和憲法ではなく不戦憲法
軍を保持しない・交戦権の否定…
国民を守る手段を明記しない憲法、これは外国からの侵略に何もしないに等しい
憲法守って国・国民守れずでは本末転倒
9条護憲で喜ぶは中共
戦争(侵略は)こちらが望まなくとも向こう(相手国)からやってくる。
鈴木美絵個展「幻風景」
9月6日(火)〜9月19日(月・祝日)
ト・オン・カフェ
(中央区南9条西3丁目マジソンハイツ)
10:30〜22:00(日曜日20:00まで)
*会期中無休
6、7、18、19日在廊予定です。
幻想夜
終戦記念日、記念日という言葉にどうしても・・違和感を感じて終戦の日と言ってます、昔、社会科の教育実習に行きました。担当した項目が公民は憲法第9条で、地理が朝鮮半島でした。とても、苦悩したのをおぼえてます。去年と、一昨年の過去絵です。
『風と花と記憶について』
鈴木美絵 個展
2015年12月1日(火)-12月13日(日)
10:30〜22:00(日曜日20:00まで)
*会期中無休
TO OV cafe ト・オン・カフェ
札幌市中央区南9条西3丁目2-1
2003年3月20日
イラク戦争が開戦しました。
米国が同時多発テロの報復でイラクは大量破壊兵器を所有と嘘をついて始めた戦争。
戦争が、兵器を持ってなくても攻められる実例です。
軍隊で無くても襲われます。
憲法9条では守れない世界。