以前描いたものを塗りました。

勇剣卿プラス ドラゴン・ロア
成長した勇剣士プラスと言う妄想。
グレー部分が本体、それ以外は装備(オプション)です。

Zプラス ハミングバードがモチーフです。

37 101

スパロボナイツ 超電磁闘士コン・バトラーV
超電磁パワーでいろいろな武器を使いこなす闘士。
次はボルテスVの予定。そしていつかボルテスと一緒に漫画版の強化形態も。

40 88

マノンさんのガーディアンも完成したので2体セットで。
スパロボナイツでは魔導巨兵ということでサイコゴーレムと騎兵を混ぜたような感じのキャラになっています。
ゴーグは格闘メイン、マノン機は法術が使えます。

23 66

スパロボナイツ魔導巨兵ゴーグ
魔力で動いていると思われるナゾの巨人
過去編と現代編に登場予定
最近アニメ本編を見たので。

46 103

スパロボナイツ過去編みたいなのから時代設定を練りつつ何作品かチェックしつつで新しい参戦作品とキャラを考えていくとちょっと時間がかかりそう。
画像は最近の4キャラで描いたつもりになっておく

14 32

パチスロオリジナルのマジンガーデストロイ
エクストリームガンダムカルネージフェイズ
神無月の巫女 武夜御鳴神 
元々ドアクダー側の偵察用魔神ということで黒くした空神丸


13 24

邪虎丸 グリフォン マジンガーデストロイ ドラムロ


12 31

しばらく新しいのが描けないので今までのを
アルフォンス エルガイム ラチェット ガンダムX魔王


8 33

スパロボナイツ 副官マイスター
かっこいい副官は正統派騎士タイプ
実写版でジャズが持ってた三日月形の武器ぽいシールドを装備


89 200

スパロボナイツ 発明家ホイルジャック
勝利のカギも騒動の種も作るちょっとやばい人
声が阪 脩さんなので荒巻課長ぽい髪型に。


42 89

スパロボナイツ 衛生兵ラチェット
続いて回復のスペシャリストなイケメン看護士さん。
戦闘能力もあるから賢者か赤魔道士的なイメージ


34 77

スパロボナイツ 突撃兵アイアンハイド
敵を引きずりおろして細切れにしてやる突撃兵。
まだ設定がぼんやりしてるけどTFのキャラは宇宙界からやってきた彼らが地上界の装備品をスキャンしてそういう姿になったということで。


41 77

スパロボナイツ 使い魔ゴーストX-9
名前の通りの幽霊タイプのモンスターにしました。
動きが素早く物理攻撃ではダメージを与えにくい厄介なモンスター。
拳がメインの二人には強敵か。


34 63


「元気のGは 始まりのG!」

のGセルフと
カバカーリーの激闘の結末は
をご覧ください!!

77 149

スパロボナイツ 魔拳士YF-21
前回に続きマクロスプラスから2人目。
本編みたいに手足はとれないけどローブを脱ぎ捨てて機動力アップ!みたいな展開。


28 70

スパロボナイツ 拳闘士YF-19
電脳界の魔女シャロン・アップルに捕らわれたミュン姫を救うため巨大遺跡マクロスに乗り込む拳士。ということでイサムのYF-19(ファストパック装備)。ライバル兼相棒も後日。


104 208

スパロボナイツ 聖戦士ダンバイン&ボチューン
並べただけだけど昨日に続いてオーラバトラー状態の2人
BB戦士とかSDガンダムクロスみたいな商品があったら鎧2種類入ってて楽しそう

25 49

スパロボナイツ 戦士ショウ&マーベル
たまには人間キャラも描いてみる。鎧闘神戦記のヒイロみたいにするなら二人がオーラ力でダンバインとボチューンに。

22 78