//=time() ?>
「#TOKIの世界譚」
トケイ「今日のユメミ戦隊トキオンジャー、おもしろかったね!」
ルナ「たのしかったー! レッドがガアアアってきてグリーンがドカアアアンってなって、ピンクがハイハイホイヤー! ってなって……」
トケイ「……う、うん。今観てたから言いたいところはわかるよ……はは」
「#TOKIの世界譚」
隠れ時神w
年神、聖神、
時空の神はまだ名前がない。
「俺ができない事はほとんどないが! できない事と言えば女になることだ!!」と女装している真面目な男です笑。
もう一柱は聖神、年神のクゥです。
「季節を操って魔法みたいのができるっす! プラズマ殿がうらやむかねぇ」
「#TOKIの世界譚」
ルナ「おじいちゃ! おじいちゃ!! ねーねー! おじいちゃん!!」
更夜「一回でいい……。なんだ」
ルナ「どんぐりから虫がいっぱい出てきた!! どんぐりからね!! おじいちゃ!! どんぐりから虫!」
更夜「大興奮だな……。お外にかえしてあげなさい……」
「#TOKIの世界譚」
望月ルナ
現在五歳。
時神を監視する時神。
しかし、中身が五歳なこと、幼く、やんちゃな暴れん坊なことからプラズマが管理をしている。ただ、年齢よりも学力は高く、かけ算、足し算、引き算ができ、なぜか√2を覚えていたりする笑。ただ、落ち着きはない。
更夜が勉強をみている。
「#TOKIの世界譚」
リカ編 #ボイスドラマ
五章開始!!
https://t.co/Hpc7cdVbhA
公開!
プラズマルートです!
プラズマくんと関わると、
リカはどうなるでしょうか……。
こだわって作ってみましたよ✨
#YouTube
「#TOKIの世界譚」
栄次編でも彼(彼女?)は
出てきますよ~♪
おしとやかな書庫の神です。
リカ編では五章から出てます。
ボイスドラマの二話から登場です🎵
「#TOKIの世界譚」
プラズマ「恋は雅だ。わかったな?」
トケイ「まず名前聞く、えーと……」
プラズマ「サヨ相手だよな? 名前聞く必要ある?」
トケイ「ないっ! 僕は全部知ってる!! サヨちゃああん! ウオオオ!!」
プラズマ「雅だって言ってんだろうがっ!! 落ち着けって!」
裏表時神トーク。
「#TOKIの世界譚」リカ編
#ボイスドラマ
五章、今夜より開始します!!
プラズマくんが登場し、
歴史神四柱目が出てくる五章。
リカのループはまだ終わらない。
#YouTube
https://t.co/z1Sdo1i491
原作↓
#小説家になろう
https://t.co/tveKRwVX0L
#エブリスタ
https://t.co/o0q8fxc3CS
ボイスドラマ「#TOKIの世界譚」は
5章を製作中です!
少しお待ちください~✨
はい、それでは。
「#TOKIの世界譚」
アヤ外見16歳。
神年齢27年目。
描きやすいデザインで、FAが一番多かった。旧作では一番人気。
空白の400年がある更夜の孫。
転生している感じが本編にある。
両親とは顔が似ていないと虐待されて育つ。前任にこばるとという時神がいるらしいが真相はアヤ編で。
「#TOKIの世界譚」リカ編で、
もうすでにプラズマがアヤを守る理由がちょこっとワイズから語られていたりします!
#小説家になろう
https://t.co/tveKRwVX0L
「#TOKIの世界譚」
トケイ「サヨちゃんが好きです!」
更夜「俺に言ってどうする……」
トケイ「サヨちゃんと付き合いたいです!!」
更夜「……だから俺に……」
トケイ「更夜なんとかして……」
更夜「今度、食事の席をとなりにしてやる」
トケイ「更夜! 大好き!」
更夜「サヨにそれを言え」
「#TOKIの世界譚」
飛龍「あんたら、強いらしいな」
栄次「血の気が多すぎだ……」
更夜「ハンデはあったが、剣王に勝ってるからな、俺は」
飛龍「自信がありそうだねぇ! ドラゴンクワトロ、やる?」
更夜「やらん」
栄次「やらぬ」
飛龍「え? つまんなっ!!」
「#TOKIの世界譚」
飛龍「ヨォ、元気?」
プラズマ「きょ、今日は用はない」
飛龍「かまえんなよ、よわっちすぎて戦う気が起きないからへーき」
プラズマ「もう思い出したくないぜ、あのゲーム……」
飛龍「あー! なつかしっ! ドラゴンクワトロな!」
プラズマ「思い出させちゃったか……」
時神(表)四柱。
「#TOKIの世界譚」
残りはゆっくり描いてきます~!
「#TOKIの世界譚」栄次編
に出てくる最強龍神二柱組。
レジャーランド竜宮へようこそ~!
私は「地味」じゃないっ!
#小説家になろう
https://t.co/bfTBUh9jBM
#ノベルアッププラス
https://t.co/KQ370vku4R
#エブリスタ
https://t.co/sfpRs3oK9b
#ボイスドラマ
https://t.co/nZQs13cRcL