Fate/Stay Night Ubw後の士郎が正義の味方をやってる時に『愛国者達(らりるれろ)』みたいな黒幕組織の存在を知って敵対するも囚われてしまい人体強化改造の被験体となってMgs4の雷電みたいにサイボーグ化してしまう想像…

みんなするよね?するよね?(超高速詠唱A)

1 12

BRUH this was in the MGS4 artbook

lmaooo how did I not know about this??

22 243

復刻版のMG2のBIGBOSSの容貌はMGS1の新川さんのイラストが元になっているのでその設定画のままで行くと髭も豊かになっているでしょうか?

ヒゲもそうですが設定画のワシ鼻という特徴もMGS4では薄れていたのでMGS4基準になるとしたらどちらも無くなってしまうかもしれないですが。

1 20

En cinquième, je dirais MGS4 ou DMC

0 3

I’ve always thought Raiden from mgs was really cool. And all versions of him to be clear: mgs2, mgs4, and mgrr

0 11

Malena ivan a jugar MGS4 por primera vez en su vida y......

2 3

Itch has been scratched, sorry for the random swap from Warframe art but I had to draw him for the first time in 2 years, MGS4 Otacon, he's still beautiful 🥺

To those of you who followed me back in 2018 when I hyperfixated on MGS and are still here, I see you, I love you

4 24

小島監督作品の主人公はスナッチャー~MGS1までは30代で、MGS2とMGS3では若返って20代後半になりますが、MGS4~MGSPWでは40歳前後。MGSV:TPPでは50代、DEATH STRNDINGの主人公もサムを演じるノーマン・リーダスが現在51歳なので恐らくその辺り。
MGS2や3の例外はありますが年々を取っているんですよね。

78 461

Decoy Octopus' nationality is very rarely stated publicly as being Mexican; it is not listed on the official MGS1 website, in the MGS1 art book, or in the MGS4 database.
Probably in Japan, only the MGS1 strategy book and AC!D2 explain it.

0 3

MGO1はファミ通の特別雑誌で売り出されたり、MGO2でも個別のディスクで売り出された事もありますが、開発自体はMGS3やMGS4のシステムを応用した商品なので、最初からメタルギアオンライン単独の作品で売り出されるという事はこれまで無かったと思います。

0 5

Interestingly enough, according to Shinkawa's comments in the MGS4 art book, Jonathan's name was originally "Chin". And in Famitsu PS3 Vol.12, Shinkawa mentions that it was also the name of a character in Snatcher, and it turns out that it was Chin Syuuhou(陳 周鳳).

1 11

メリルの年齢設定は公式サイトでは10代ですが、1997年当時のコナミマガジンで新川さんはメリルの年齢を17~18歳と言っていたり、2009年に発売されたMGS4の画集では16~17歳と言っていたので大分設定にバラつきがあるんですよね。

3 6

TW // gore, nudity(?)
.
.
.
.
getting back into the groove of drawing blood, redrew something from MGS4 raiden's concept art to the best of my ability

1 6

MGS4の好きなシーンを漫画風に描いてみた
この後に続く雷電もかっこいいけど
薬で誤魔化し誤魔化し戦ってるオールド・スネークらしさというか苦しい戦いの実感が蛇の歴史に幕を下ろすGoPという作品を体現していて(早口

1 2


みこちw
らりるれろ言えないのはSOPシステムの情報統制の影響やでww
愛国者でわろたww

MGS4やってSOP解除しに行こうで(๑•̀ㅂ•́)و✧

0 6

そして2008年のMGS4でオールドとビッグボスの顔が完全に一致するわけでは無かったので差別化がされた!と思った中で一番上で話題にした2013年6月のMGSSOPでMGS3Dのネイキッドの顔を流用したソリッドが登場したので公式見解は二転三転されているのかなと思っています。

0 1

It's really interesting that they had a cyborg-esque chin like MGS4/MGR's Raiden. However, even though Raiden was visually redesigned in 2011 for the MGS HD edition, PSASBR had Dzu Nguyen write the concept art for the game. Didn't they give us the visual data?

0 2

MGS4実況きちゃー
メタルギアRAYとひまちゃんgif

20 71