画質 高画質

・ Route・
Yoshimoto Imagawa CV: Taku Tashiro
Ranmaru Mori CV: Shota Aoi

Ikémen Sengoku PSVita and Nintendo Switch

1 19

《シュタインズゲート ゼロ》
来年 初め
 BS11 放送 始まります

ゼロは
 第2期なので

初見の場合
まず〈1期〉か

〈Nintendo Switch
XBOX、PSVITA、 PSP〉
ゲームからスタートしないと

ゼロから だと
『、、え? 何これ?』

なりそう

0 3



Vitaは初めて買ったゲーム機だから
めちゃくちゃ思い入れがあるんだよなぁ
ゴッドイーター やフリーダムウォーズ
討鬼伝もやったなぁ!
その中で初めて買ったゲーム作品が
ソルサクΔだった

本当にソルサクは神ゲーだよ!

6 16

初音ミクproject Diva(初期型と一緒に買った)
デモンゲイズ(DRPGにハマる)
迷宮クロスブラッド(同上)
イースセルセタ&8(7以来久々のイース)
テイルズオブハーツR(2D→3Dになったけど、こっちも好き)
クリミナルガールズ(紳士ゲーかと思ってたら良ストーリーだった)

2 22

ヴァニラウェアのVitaタイトルは全て良作。アクションが楽しくて絵が美しく謎のグラフィック技術ですごい動くのでいつやってものめり込める。

0 0

音ゲー豊作だったな。気に入らないのも結構あったけど。Deemoは大好きになった。

0 0

カリギュラ
ダンガンロンパ 1・2 Reload
閃乱カグラSV
夜廻

0 1


Vitaで初めてやったゲームたちだとこのへんですね!
グラビティデイズは「なるほど!Vitaの機能フルに使うとこういうゲームが作れるのか!」という所に感動しました😌

0 29

『プラミニ』はハマりましたねぇ・・・

1 2


GE2RB ネットハイ ザンキゼロP4G
P4DとP5Dもやりこんでたから、ランキングで1桁取ったことあるよ!(音ゲーは得意)

1 7

( ・(ェ)・)P4Gのためにびたちゃん買ったわ
P4G
討鬼伝極
エスカ&ロジーのアトリエ
ロストディメンション

ロストディメンション知ってるひと少なそう
人狼+SRPGで面白いゲームだけどあんまり売れなかったみたい

2 25

私の初期型はボタンが壊れることもなく有機ELが逝くこともなく未だに元気です
モンハン逃したりスマホに押されたり苦戦した印象のあるハードですがこれでしか遊べないってソフトも何気に少なくはない…はず


https://t.co/mzTJfphKfp

0 8



正直Vitaで一番遊んでいるのはPSゲームアーカイブスだけど、Vitaのソフトというとこの4個かなー。

次点は「朧村正」。

0 0


ノベルゲームに目覚めた機種だった...神作のリメイクや移植が結構あって、読み尽くしたわー🤦‍♀️

0 0

初音ミク -Project DIVA- f
限定Vitaセットが北海道に誤配されて「ミクさん里帰りですねww」と笑った思い出。。

0 1

エスカ&ロジーのアトリエ
アホほどやり込んだ記憶
vitaはハードのデザインもいいし、画面も綺麗だしまだまだ生きられると思うんだけどなぁ😣

0 1

PSVita10周年おめでとうございます!
自分も当時Vitaにハマってた時期がありました
軌跡シリーズにハマったきっかけでもありますしサイスルシリーズも素晴らしくGE2や討鬼伝極、後はSAOホロウフラグメントやロストソング、そして海賊無双2と3等もやってました!

0 1