冬の本だいぶクソバカで…創作ダンス体育であったよねww

145 602

現パロ ついったー登録 こういうネタ(?)あったよねと思って

0 7

四重奏曲アフター終わっちゃったから、
一区切りとして、結婚(みたいなモノって書いてあったよね…?)ありがとうございました!っとなー

1 6

風タクにこんなのあったよね  2014/9/24

0 1

画風の模索。こんなメカあったよね?
ヤッター・バジ&びっくりドッキリメカ・はとばじ。

5 5

描いたんだけどなんかこういうの模型雑誌で結構あったよねw

0 1

「今こんなに辛いんだから将来は輝かしいはず」と信じてないと生きていけなかった時代もあったよね

439 531

うおおおお!!でっきたぁああ!!
まにあったよね?間に合ったね!!
天京ちゃんおめでとう!!#天京の日

7 22

過去に描いたシャソニ

フリスクってあれ、下の口に入れるってスレあったよねって話←

1 2

Free!!二期のPV第2弾見てて
気づいたんだけど。
はるちゃんが目に写ってるシーンって
小学生時代にもあったよね。
それを再現してくれたのかなって!!

13 13

巻ちゃんて今の髪の長さになるまでに当然セミロングの時期があったよねーって想像しながら描いてたらめちゃめちゃメスくさくなったけど巻ちゃんのポテンシャルが高いのであって決して私のせいではない

0 3

2000年の前後位?前かな?やたらと無造作ツンツン頭の丸眼鏡キャラいたよね。むしろ丸眼鏡カッケ~みたいな空気がオタク全体にあったよね。

2640 883

大運動会こういうシーンあったよね?内村くんじゃなかったっけ?寧ろ不動峰全員にこういう機会があったっけ?

60 171

蓬莱「なんか、マサは臣弓くんと親子してるけどさー、俺と将吾くんはあんまそういうのないよねー。ていうか、将吾くんがマサにべったりなのあったよねー。いいけどさー……イイケドサー」

0 1

なごみさんの線画データをもとに、塗り絵中。昔DSとか大人の塗り絵ブックとかあったよね。
原画マンの原画からアニメーターがデジタル彩色してるみたいだ。
桃月超上級塗り絵コンテストとかやってみたい。

0 1

色違い飴屋。昔こんなパーカーあったよね、今もあんのかな

0 3

唐突に黒歴史漫画の一部を載せてみる
皆こんな時期あったよね!
あったよね?

7 10

なかまるってもういっここんな感じの顔文字あったよね。こっちのが描きやすさはあるなぁ

8 9

スクジャAC配信日でもあったよね?おめっとだよー

15 60