画質 高画質


全てはここから始まりました
第23話「最果ての海」で完全にFateに墜ちましたありがとうございます。これはもう『JunichiAlter/Zero』といってもいいのでは...←

すぐ泣くようになったのは全部ヴァイオレットちゃんのせい

0 13


ガルパンが無かったら、また描く道を0からやり直そうとは思わなかったし、自分の好きな事にすら気付かなかったかも知れない
好きだから続ける、、私にとってジャンルとかを超えた特別な作品です

今までもこれからも

12 72

デジ絵を始めて間もない頃、当時のスキルをフル活用して描いたウェディングむぎゅうさん。

64 273


艦これと電ちゃんを知って一目惚れたのは某電ちゃん大好きロリ提督さんのゆっくり動画なんですが、自分で初めて描いたのは壁チラ電ちゃんですね。

0 2


8年前にアニバーサリーイラストを描いてからカービィ作品の発売記念日には毎年描いている。
二枚目は最新版。

0 1


全ての始まりはガンダムだけど畏れ多すぎて機動兵器他作品より描いてない
日下部みさおは俺の嫁
色んな意味で世界が広がったゴッドイーター
FateはCCCから入ったので全然にわかですね()ギルガメッシュ(と金女主)推しです

1 0



まぁ色々あるっちゃあるんですが……1枚目は私が参加したリレー小説の一コマでリレー小説含めての選出、2枚目と3枚目はオリキャラでこれも大事なターニングポイント、4枚目はリメイクだけど垂れ耳ダースも大事

1 8


これも直接間接合わせていろいろ波及したなぁ
ハルクの人とトニーの人に反応もらえました☺️

33 151



「もしものためにつくっておいた私」2013年
A4(297×210mm)
透明水彩、水彩色鉛筆、ケント紙

現在の少女画の原型。卒業したい。もっと自分にしか描けないと自分で思える作品を目指したい。

1 24


絵自体は昔から描いてるものの今の僕ならではの特徴だとやっぱり全高3倍艦娘を始めるこれになるんですけど、これも元々僕のつぶやきを絵にしたUtopiaさんの旗風が良すぎたからなんですよね。いい影響沢山もらっています🙏 https://t.co/2REu7nP076

73 288



短編やったー、と短編全く関係ないけどエリィ絵あげなかったらTwitter出没こんなにし始めなかった!

1 14


自分のイラストで初めて3万近くファボられて作風がデフォルメ中心になったきっかけはこれなのかも…

77 373


なぜか急に描いてみたくなって描いた電ちゃん
それまでは特別好きだという感じではなかったのだけれどこれ描いた時から僕の中で電ちゃんの印象が変わった

32 95