画質 高画質

江戸の悪を斬る!『#鬼平犯科帳 116』本日発売です。呉服屋の万吉は、貧乏旗本に嫁いだ幼馴染みのフキの頼みで反物を用立てたが、盗賊に持ち去られてしまう。万吉は道場で知り合った平蔵の息子、辰蔵に相談するが……(悪女)。

▼こちらからお求めできます
https://t.co/4ypZgouVXc

0 0

感謝 的課程和免費素體,這次是在他的素體基礎上,再畫了個同人,算是二創*二創,所以是四創麼😂

https://t.co/tBoTJHypqI

0 2

2日目修正塗りムラ補修
・手と髪、比較的前に出ているものは1.5影(2段階目)に抑えた方がいい?
・髪の上はぼかしを多用、毛先はぼかし抑えめ(最後の影と光いれる時次第)
・2影(3段階目)は水彩筆ベース
・時間かかりすぎる、もっと簡単な方法ありそう

1 8

【探索者:Iの献身】
KP/さいとう(雀野 花詠)
PL/えび次郎(種島 雪兎)

よく頑張りました〜〜〜〜!!!!!!!
HOと事故ってるね〜〜!!!!!

0 2

半年前とすら何もかも変わってて草(°▽°)

日曜日はフリー曜日という設定なので、さいとうなおきさんの動画見たり落書きしたりまったり過ごそかなってカンジー(*´-`)

0 48

2巡目
肩と腕の位置関係がわからないのでそこの研究

1 3

一巡目
原画と完成後を見比べて、顔のパーツ位置の見直しと原画段階から納得のいく位置にいくように練習

1 3





6巡目と 7 尋物の間のバリエーション。
さまざまな改善方法を見つけるのに 1 か月かかりました。すごい達成感!😂😂

4 63

夏休み上達法最終日
さいとうなおき先生のおかげでとても有意義な夏休みを過ごせました。本当にありがとうございました!
  

1 11

二巡目!参考はさくしゃ2さんの封魔くんです!



2 26

1日目修正点:手のサイズを調整
ベース色を参考のイラストからスポイトして色相いじってみました。個人的によさげな彩色。
1影を塗り途中。
ベース色の抜けが髪あたりに多いので後日塗りつぶし。

3 35






18日目

部活の文化祭用のイラスト描き終わりました!(๑˃̵ᴗ˂̵)و ✨
猫又を描いたつもりだけど、どう見ても人狼やな笑
明日もバイトですが頑張って描きます!0(:3 _ )三{ヒャ-]

1 23



discordのおえかきイベントに参加してきました!
さいとうなおき先生の動画はこちら⬇
イラストは動画内掲載のURLからDLさせていただきました
https://t.co/d0bLdx2DBq

0 4



42日目 こちらのタグでもアップ。完成✨✨途中のやつにいいね👍下さった方々ありがとうございます😊

1 3

に挑戦してみました!!
参照動画はこちら

【イラスト】可愛さアップの秘伝技 7つ https://t.co/SwvX9UMN4w より

1 3

先程のかえでさん〜😊✨
さいとうなおき先生
ありがとうございます(背景www)

2 23

今日で始めてちょうど2ヶ月目!

3ヶ月上達法といいつつ、毎回本番で練習しちゃってます😇


8 39