//=time() ?>
おっさん監督7人がおっさんが主人公の短編を撮るオムニバス『おっさんずぶるーす』、遂に7本が繋がり、今日は全体のMAでした。
トータル123分になりまして、おっさんでお腹いっぱいになりますが、作風がバラバラなので飽きずに楽しめるようになってます。
あ、もちろん女性も若い人も出てますよ!
#不定期開催音源紹介
ラストは九州のバンドKARIOSTOROで『BRAIN's WAR』。初期ヴィジュアル系オムニバスにありがちなジャパメタ枠ですね!
80年代後半から活動していた様で各パートの演奏力も高くまとまりがあります。
私はまだアルバムを聴いた事がないので見かけたら購入しようと思ってます✨
赤安のとある1日を時間毎に切り取った風のオムニバス漫画です☺️10/25ミスラジ開催中の限定公開予定なのでよかったら遊びにきてください!重くて会場入れない方用に、当日は固定にリンクも貼っときます🍵✨
#ミスラジWEB公開
#不定期開催音源紹介
10曲目は京都のバンドGRAYで『D".ju":b』。オムニバスビデオ『AREA』でもGLAYと共演されています。
このオムニバスの中では少し異色でNW、ポジパンの影響を感じさせる楽曲です。ヴィジュアルも硬派でかっこいい!Ba.の方はその後NAKED ARMORに加入されてるんですね、へぇー。
登場人物が同じ世界観でリレーしていくオムニバスストーリーの漫画というと、大井昌和の「風華のいる風景」「流れ星たちに伝えてよ」という名作もあるのだが、「明日の恋と空模様」も素敵なのですよ。 https://t.co/QevQE0EZoQ
おパンツ大好きな僕が監修と表紙イラストを描かせて頂いた
"縞々おパンツ"のオムニバス画集
『しまパン』🍞✌️
の発売が決定致しました٩( ‘ω’ )و
豪華作家様が描く数々の縞々おパンツが盛り沢山☺️
2020年11月30日発売🎉🎉
#しまパン
メイクの価値は、私が決める💄✨
TVドラマ絶賛放送中📺
『#浪費図鑑』の #劇団雌猫 先生が贈る超話題作😍#LINEマンガ 限定先行連載スタート😘
【#だから私はメイクする】
💖https://t.co/XMJpXuM5tu
「社会」や「自意識」と戦う女たちの悲喜こもごも💡共感必至のオムニバス・ストーリー❗️
タイトル:ずっと!癒されない!?立体音響耳かき ふぉーえばー
サークル:じゃばらいふ
一般
オムニバス形式で4つ入ってますがトラック2,3の「機械生命体少女のアブダクション耳かき」しか聴いてません
地球文明の研究のため耳垢を採取されます
無感情ボイスで未知のテクノロジーによる耳掃除体験です
『明日の恋と空模様』1巻かなり良かったです。
伊藤正臣先生の最新作は、学生の不器用な恋模様を描いたオムニバス。
1話1話ぬかりなく考えられたストーリーで1冊の満足感が高すぎる。恋愛漫画大好き人間の私としては買わない理由が見つかりませんでした。
このオムニバス作品にCPS1 Ver.のパワーバトルが収録されてるっぽいので地味に気になったり
とは言えクラシックスコレクションを持ってるからそれ目当てになってしまうだろうが…ん〜、欲しい
⑤『明日の恋と空模様(1)』伊藤正臣https://t.co/Cxlzr3EmiH
恋はいつだって移ろいやすく気まぐれだ。まるで天気みたいに。特別収録『土砂降りアイデンティティ』を含む、連作オムニバス青春ストーリー第1巻。#本日発売 #お薦め本
<サンプル公開>
10月末発行【ロクセリ通り商店街BOX】
”モブ視点”と“商店街”がテーマの #ロクセリ通り商店街 ツイート作品まとめ本とグッズのセットです!
本:A5/42p/カラー口絵/小説オムニバス/ツイート集/漫画
グッズ:缶バッジ2種/アクリルチャーム/メモ帳
→小説サンプルに続く
「TOKIの神秘録」
こちらは先祖信仰系に半分古事記な作品です!
オムニバス形式かな?
全部読むと、つながるシステムです!
https://t.co/kbUiFbrLXa
前作は「TOKIの世界書」です。
前作とは繋がっていません!
細かい部分は重なったりしますけど、知らなくても読めます。
本日発売のフィーヤン11月号より、シモダアサミさんの新連載『当然してなきゃだめですか?』始まります🥳
性にまつわるオムニバス、初回は「なかなかイケない七尾さん」が主人公…!
前作『こんな私はだめですか?』も絶賛発売中です👍✨
「TOKIの神秘録」
こちらは先祖信仰系に半分古事記な作品です!
オムニバス形式かな?
全部読むと、つながるシステムです!
https://t.co/kbUiFbrLXa
前作は「TOKIの世界書」です。
前作とは繋がっていません!
細かい部分は重なったりしますけど、知らなくても読めます。
だんだん組紅楼夢頒布作品(20/20)
「姉妹達のラプソディ」(ボイスドラマDLカード)
最新作のオムニバスストーリー
永琳はメディスンに、スカーレット姉妹、プリズムリバー四姉妹、古明地姉妹、依神姉妹、夢幻姉妹による『姉妹のお話』をきかせます
頒布価格:1,500円
白塗りカバーオムニバスの新潟ライブは残念ながら出演できませんでしたが、10/11(日) killer饅頭でのイベントには出ます!
トーク関係はシンガヤに全任せでしたが今回は欠席なので三浦くんとの弦楽器隊で臨みます。
司会のケーヲさんを巻き込んで ちょろっとなんかやるかも。
詳細は元ツイート参照で https://t.co/TEU5heZ4sd