//=time() ?>
絵柄のレパートリー増やそうと思ったけど好みじゃないから普通にやめた
普段の絵柄がアニメチックだからイラストレーションっぽいどこの文化にも偏ってない世界共通な絵柄が欲しいー!!!!
ポケナイ騎士エステルくんパパッとらくがき。ポイントは密かに瞳にキラキラが入ってるとこです。私のレパートリーにないお洋服だったのでいろいろ間違ってそう。久しぶりのお絵描き楽しかった。
\\ Noism2県外初単独公演! //
Noism2札幌公演
▸金森穣振付Noismレパートリー
演出:山田勇気(Noism2リハーサル監督)
▸『BOW!!!』
演出振付:平原慎太郎(OrganWorks)
4/19金 19:00
4/20土 15:00
会場:札幌文化芸術劇場 hitaru〈クリエイティブスタジオ〉
https://t.co/1sWiGNMGlY
#アイカツ
なんか忘れてると思ったらこれだー。
アイカツ!フォトonステージ!!』ベストアルバム PHOTOKATSU CHRONICLE 01
完全に忘れてたー。青い苺好きなのにー。夏色バタフライもー。この2曲はカラオケレパートリーなのだ。もういい年のおっさんが歌うよ!
自主企画公演「響き合うものがたり story 11」まで約2週間!
ファンタジーやコメディを中心としたレパートリー!
「癒し」と「くつろぎ」を音と声を通じて、味わっていただけたらと思っています。
◆4/12(金) 18:30 開場、19:00 開演
◆GRAPES KITASANDO(北参道)
◆テーマ:信じて・・そして、導かれた
「魔法のレッスン 」ぴあのレパートリー1、2/おんがくワーク1、2(ドレミ楽譜出版社)表紙、中面イラストを描かせていただきました。お話をいただいてからずいぶん長い時間がかかっての完成になり、感慨深い作品となりました。中面もオールカラーです。 #ミュージックの日