//=time() ?>
のくら先生(@riman114 )のちょっと背景リッチ術は、自分もこないだ原稿を見本にポイントを教えてもらったんですが、視覚効果がぐっと良くなるのでめちゃ勉強になります。
背景がちょっとリッチになるかもしれない描き方 | のくら https://t.co/GOvtMcoMoy
@chel_c511 |д゚)チラッ
別頭身別テイスト、描いてみたですよヾ(*´∀`*)ノ勝手にイメージさせていただきましたw
色々な絵柄で描いてみると、時間はかかるけれどたくさん勉強になりますね゚(๑•̀ㅂ•́)و✧
塗りマス!デジタル塗り絵コンテストに参加してみました! 和錆さんの線画きれいだった…勉強になります。配色センスなさすぎて途中こころ折れそうになった。。 https://t.co/kqcVgduAyh #第1回塗りマス
#第1回塗りマス
背景もアリ、とのことで前景もつけたしを。。。いいですよね?
プロの方の線画は私にとって本当に勉強になります!
大事な所を忘れていたので、再度上げ直しました...!!
今月のアイコンはオレンジジュース特集でした。但し最後のオレンジバードのみ、フロリダオレンジ協会のマスコットで、正確には「オレンジ」のキャラ。ロゴ(キャラ)パロすると色々勉強になります。(そしてコリンかわいいのでなんでも似合うなあ……)
らくがきとらくがき(210さんのメイキングをみておお〜〜なるほど〜〜〜〜と思って(勉強になります)まねしようとおもってかきはじめたけど塗りまで辿り着かなかった…)ねる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#送られてきたSB69ブロマイドを自分絵で描く
バレンタインおげんげん!
ほぼ1年前の今更ですみません。
リクありがとうございました!!
うしろだいぶ端折りましたが、相変わらずとても勉強になります。