画質 高画質

【食べ物スケッチ:2021.7.30】
○インゲン&ウインナー焼き
ウインナーは焼いた方が好きです。緑色が欲しくなるのでインゲンも焼きました。
   

0 4

7月30日(金)5月に拾ってきたマングローブの芽がようやく出そろった。成長はとても遅いけど、世間のことなど自分には関係ないと言わんばかりに、自然は確実に歩みを進めている。
https://t.co/cUZCUqqbFL

1 38

2021.7.29:スケッチ絵日記『一日遅れの丑の日』
昨日はうなぎを買いたかったけど高すぎてあきらめたけど、今日は半額になったウナギイヌを買えました。
うなぎエキス入りらしいです。
        

0 13

7月29日(木)夕飯はナスのオイスターソース炒め、煮かぼちゃ、トマトスープ、ご飯。醤油とみりんと酒さえあれば和風にできる。ナスは弱めで火をじっくり入れるとトロトロになる。
https://t.co/cUZCUqHN4l

2 34

【食べ物スケッチ:2021.7.29】
○長芋と豚肉炒め
もう少しホクホクさせたかったですね。
   

0 6

2021.7.28:スケッチ絵日記『ピンクのゴリラスリッパ』
昨年行った展示で一目惚れして買ったスリッパを描きました。
でも自宅では裸足なので、ほとんど使ってないです。
来客用として使われる時を静かに待っています。
      

0 6

ブレファンワンドロチャレンジ。
今日は 食撃の淑女 モーム嬢です!

シルワの界隈では「ビアンカ派?フローラ派?」
みたいな感じで「モーム派?リーン派?」っていう派閥に別れるとされる。
そういうことだよね、ギギンさんっ?

1 8

2021.7.27:スケッチ絵日記『夕暮れから夜空に』
ジムのスパの屋外ラウンジでノンビリと変わり行く空を眺めていたら、色々と凝り固まった物が剥がれていく感じがしました。
     

0 2

スポイト有りの写真模写。日暮れは空気の色が決まりやすい。

2 47

20217.28:朝のデッサンvol 82
朝に自分で選んだ画像を10分。特にテーマなど決めず、自由に描いてます。
お花の帽子を被っている女性。
     

1 8

【食べ物スケッチ:2021.7.27】
○コロッケ丼
何も考えたくない時に食べたくなります。冷めたコロッケと温かいご飯に醤油をかけて出来上がり。
  

1 9

20210727
元気!というだけの日記。
火曜日ってなんか元気なんだよな〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

0 23

アーカイブ
めあては決められた時間中精一杯描く。
3枚目上と下がヴィランとヒーローにしか見えなかった。
さいとうなおき先生の色のシルエット面白かったな。光と陰もエアブラシじゃなくてベタ塗りが良いな。

2 22

ブレファンワンドロチャレンジ。
今日は居合の剣士サスケ氏です!

2段階進化後のデザインの豪華感と性能に魅せられたユーザーは多かったはず。
こんなおサムライだけどサッカー大好きなんだぜっ!

2 10