画質 高画質

スーパーファミコンに絞って真剣に考えました😊

0 2


こんなに人生狂わさせるとは思ってなかった(特にテイルズ)

0 3


FF11, GGX, XMENvsSF, 怒首領蜂 大往生
基本はアーケードかな。

0 3


親父にボンバーマンでボコボコにやられて、縦社会教えられた覚えしかない。

2 8

4つに絞る気/zero
無垢な子供がコロコロと任天堂に性癖の許容ゾーンを広げられつつゼルダでちょっぴり大人になってスマックスで童心に帰り
アビスで無事精神崩壊させられました

0 0


やっぱモンハンが偉大だわ〜
2Gをやってなかったら今の自分はいなかったな

0 82

ポケットモンスター銀
新・ボクらの太陽
モンスターハンター(PS2から)
CCFF7

他にもあるけど思い出深いのはこれかね

0 0



ポケットモンスター金銀←今でもやってる

ラチェット&クランク2

戦国無双2

仙剣奇俠伝←これに関しては、もうタイトルも忘れてたくらい昔やってて記憶をたどりながら検索して見つけました。

みんな懐かしい😆

1 7

強いて挙げるなら断腸の思いでこの4作品!

①あえてSFC!ミンサガではない!

②兄のぼうけんのしょが消える音はトラウマ

③SRPGの祖。死んだら復活しないシビアさがたまらん

④初代〜12まで。サクセスのやり過ぎで大学を留年したと言っても過言ではない

0 22



4つではとてもとても…
幻水3とサガフロ2は滅茶苦茶好きだったのに当時イマイチって言われてて、ネットで再評価されてるの知って凄い嬉しかった

0 1

多すぎてダメでした もっと沢山あるんだよ…

ポケモンはもはや作品すら限定できないほど深く刺さっているとして
とりあえずメカ的な嗜好はこの辺によって形成されたと思われます

0 3

人生の方向性や好みの形成に大きく影響させたゲームはこの辺ですかね‥‥‥

1 7