//=time() ?>
【お題】袈裟&雪&刀【1.5】
♪此処に傾(かぶ)き者あり
♪憂い世の中、酔った者勝ちさ
♪さあ 存分にご笑覧あれ!
#創作版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負 (1月19日分&21日分)
*
出雲阿国のかぶき踊り。
江雪ちゃんの袈裟は裏が鎧だから表の布が切れても破れないけど、宗三の袈裟はぺら布だから簡単にびりびりになっちゃう…江雪ちゃん腕も鎧付けてるから露出しないし…
ほんと戦の刀と飾り物の刀って感じで萌える…兄弟でこのガードの堅さの差なんなん…
左文字の袈裟の柄さ…刀紋が本人を表してて、宗三は障子の中ただ飾られているだけであること、江雪は戦という檻に閉じ込められ逃れられないこと、小夜君は復讐と恨みの迷路に囚われ抜け出せないことを表してるんじゃないかと勝手に考えて萌えてる…
阿頼耶 渺(あらや びょう)です。キャラ設定が大袈裟なので(天人とか天使とか)モブから見たら、的な感じだと思って下さい。
反応があったら気付き次第絡みにいきます!
#歌刀戦記
#歌刀戦記キャラ紹介
#歌刀戦記参加者さんと繋がりたい
LINEスタンプ「女子高生の日常と喜怒哀楽」「大袈裟なスタンプ」審査中。
「無表情のスタンプ」審査待ち。
各スタンプ宣伝サイトの応援クリックをしてもらえるとありがたいです!
http://t.co/mFdeYa4OUy
#拡散希望
LINEスタンプ「女子高生の日常と喜怒哀楽」審査中。
「大袈裟なスタンプ」「無表情のスタンプ」審査待ち。
各スタンプ宣伝サイトの応援クリックをしてもらえるとありがたいです!
http://t.co/mFdeYa4OUy
#拡散希望
『知恩』11月号表紙絵です。文花こだわりの裾の美しいドレープをご覧ください。お坊さんにしたらお袈裟が乱れているそうですが、これが絵描きのツボです。舞台は知恩院経蔵。
オリジナル描くときとかに便利かなと思い、数年ぶりにオリキャラとか作ってみた。名前はまだ無い。こんな邪道の極みみたいなキャラ作っといて「実は袈裟とか好きなんです」とか口が裂けても言えない。