見習いメイドのノアちゃんが
仲間の力を借りて自作ボードゲーム作りに挑戦します
私がツイートしている自作ボードゲームのノウハウを
1年分まとめて本にしました
読みやすい会話形式と、わかりやすいまとめで構成してます
表紙フルカラー、本文モノクロ、178頁です
価格は1500円になります

5 13

諸事情()があり、小学校低学年でももう少し読みやすいセリフに変えました。
最初にツイートしたうちの3ページ分です。
どこをどう変えたか読むのもおもしろい?

5 20

このあいだ遊んだKPレスシナリオ『はい、集合!今から会議を始めます』遊び終わっていました
自PCが出会うなんてありえない事が公式の世界線できてしまって…すごいシナリオです 捗ってしまった…とても楽しかったです

↓ログを読みやすいようにまとめてみました (まだ途中)
https://t.co/8RtdBN7jlg

1 4

今まとめ買いした14歳とイラストレーターを一気読みしてて2巻まで読んだんだが……
うむ、面白いな
するすると読みやすい文章って言うのもあるけどのめり込むというか、多分明後日には読み終わってるかなって感じ
うん、絵も小説もどっちも有名な人だから安心感あるな
良作良作!

0 2

【上級者向け】ヤバすぎる背徳BL決定版!【閲覧注意】
https://t.co/KC2Qf2gfvV
近親、W不倫、NTR、狂愛… いい意味で問題作しかない8作!!
(ち)背徳初心者も比較的読みやすい、あがた愛先生『僕等に名前をつけるなら 上・下』を冒頭でご紹介!ぜひのぞいてみてください!

59 311

『現代魔女の就職事情』というタイトルで漫画原作もされてらっしゃいます。全5巻で完結済だし電子版も出てるから読みやすいかも…?

0 1

一応小さくても読みやすい感じで作ってみたけど、実際どうなのかは謎なんだ( ˘ω˘)

15 107

「魔女の旅々」、ついにアニメ化かあ~。この作品、2巻目が発売したころからずっと読み続けてるから嬉しいなあ~♪おめでとうございます!!結構読みやすい作品なんだよね♪

0 5

ブログ吹き出し用のアイコン🥳

いろんなパターン描いてみました😋

ブログの吹き出しがあると
記事読みやすいと思うし、

アイコンの表情に変化があると
最後まで楽しく読んでもらえるんじゃないかなって🤤

こんだけ並ぶと間違い探しみたい。笑

0 20

『神速Excel』の制作秘話が漫画になりました! 第1回目は「本が180度開くので、読みやすい!」「感動した!」と大好評の『コデックス製本』について。そもそもなぜ、この製本にしたのか。著者の中田さんとの「超リアルなやりとり」が再現されています!

4 20

映画だと清く柔くとプリンシパルがあるけど、トーチソング・エコロジーが3巻ぐらいで読みやすいかも よれたおじさん(?)が主人公だし

0 0

Rentaの絵ノベル、PCブラウザだとこんなかんじで顔窓と名前による会話形式をしているので、めちゃ親切設計で読みやすい なるほどなー
一巻部分は無料で読めるよ
https://t.co/nSg8xkTIXZ

9 3

コラプス・タイプ-ウィッチ:人類の敵「コラプス」が魔法少女の姿を模倣した「指揮個体」。基本的な性質は変わらないが「武器」と「戦術」を使ってくる事で群としての脅威度が上昇しているが、同時に挙動が人間に近づいている為動きが読みやすいという弱点もある。 

7 8

TapNovel様()にてアプリ内作品「あすの僕ら」の告知漫画(作画)を担当させて頂きました!
イラスト付きでサクサク読みやすいアプリなので、気になる方はぜひ試し読みしてみて下さい!😊🌼

16 117


其々名家のお坊ちゃん!書いてる話は大体読みやすいぞ!そんな通称「王子集団」ことしらかば派を何卒よろしくお願いします!
実装予定のさとみとんも同じくしらかば派で、スリーピングビューティーことありしま(銀髪)の実弟です

43 62

【お品書き】COMITIA130
11月24日(日)に東京ビッグサイトで開催されるイベントに、当選致しました🙌
普段本を読まない方々でも、読みやすいように創意工夫を重ねた作品ばかりですので、お気軽にお立ち寄り頂ければ嬉しいです🙇‍♀️

17 19

最近はまってる異世界転生系コミック!、コンセプトもストーリー面白い!画力もすごくて、コマ割りも読みやすい!女の子もカワイイんだけど、いまのところみんな残念系で笑う!ヒロインはよ!!

4 31

こちら3年前の作品で、在庫がすべてなくなってしまったので公開いたします。今とは絵や作品の雰囲気がだいぶ違いますが、またこういうのも書いてみたいですね。書けるかな・・・。
読みやすいpixiv版→
https://t.co/Vw5NsrZQKC

11 42

10 シャナ (灼眼のシャナ )

自分がオタク化した全ての元凶
当時、国語の成績が異常に悪かった自分に、友人が「絵のついてる小説なら読みやすいんじゃね?」などと言って勧めてきたのがコレ
以降5年ほどは、ひたすらメロンパンばかり食ってた
カリカリもふもふは最重要項目です

0 3

絵や作品コンセプトに惹かれた方はぜひ読んでみてください!
書かれているとおりプレイ時間は4〜6時間程でとても読みやすいと思います。
お値段も控えめすぎるのでぜひ...!!

公式→ https://t.co/x9bfbAPJhq

0 4