間があきましたが寝台特急紹介漫画、第2回は現在北陸新幹線でおなじみの「つるぎ」、第3回は唯一太陽系の惑星の名を持つ列車「金星」です。北陸と、東海道や山陽でそれぞれ走ったふたつの列車、意外な接点があったようです。

4 16

けものフレンズ ロゴジェネレータ https://t.co/YzL8K60oH3
きみはおくたま!のフレンズなんだね~。
主にバイク、車、自転車、山ノボラー種が生息。たーのしー。

61 102

廻れ歯車、遥かなる旅路を照らせ

2 16

いつも企画展の開催ありがとうございます。


イラストレーター・ロボット作家のnats:u:miです。

歯車、ネジ、ロボットなど無機質といわれるものたちを、明るくカラフルに描いたり、ロボの小物やアクセサリーを作ったりしています。

11 36

東急世田谷線を走る路面電車、弓使いの300系君です。今回は玉電塗装verで描きましたー

7 9

にゃわていかちゃん結末
Radical SR4
イギリス。
市販車、しかも5ナンバー。
曲線過ぎて迷走。
車重490kg
R35GT-Rより速い
価格約1000万円

7 8

普段使いの4台目の自転車、というニッチなコンセプトで、自分がほしいから作ってます。

サンプル車両はすでに完成していて、フレームカラーとデカールデザイン、細かいスペックの調整中。

20 41

世間はバレンタインだが、あげる人もいないので落書き載せておく。
桑原さんが、チョコの代わりに二宮をお届け!!……みたいな。
そういえば、二宮の車、何気にナンバーが「大阪 2.14」なんですよね(笑)

0 4

自分がフォードAを描いたときに、「そんな車、何処にでもいるイメージ…」と言われたときに、感じたことだけど…「あんた、わかってない」と思ったもの。普遍的ゆえの魅力がある。「普遍」が安心感のある景観や情景の記憶を呼び覚ますのですよ。だから僕は好きなわけです。

72 171

お台場電車、りんかい線の擬人化ちゃん

71 131

安土学園縄電車、先導はほたるちゃん。
下天の華で来ていた人を全部画面におさめました。
リクエスト内容からズレていて申し訳ない…!

335 679

とらのあなさんから取り寄せ販売のご連絡が!再販の申し込みが分からなくてあきらめてた「戦車、運びます!」の完全版が出せます。保管用ストックからの出庫なんでほんのちょっとですが。そのうちここに表示されるはずですのでお楽しみに!↓
https://t.co/kiaj4rjCTU

50 61

耳を澄ませばで何気に好きなのが序盤の電車のシーン。地味だし特に盛り上がるシーンではないのだけど、夏休み、ゆったり揺れる電車、流れる車窓、とにかくすき。

0 2

マンガに登場する車、バイクをひたすら描きました
https://t.co/QAGgeFqBSQ

268 384

ありがとうございました!
ライダー、装備武器が槍、赤髪、空をゆく列車、ロングコート、常に何か食べ物を持ち歩いている、苔
装備武器:火かき棒
だいたいいつも何か食べているし、持ち歩いている。
苔むした空を走る機関車に乗る

0 8



タグお借りします(*´ω`*)
全ての歯車、入れ!入れ!!

8 31

ラストの勇者達が手を振るシーンで行われていた親子の肩車、いいですよね…

18 48

【Warp Web】にて「VANMOOF×beruf baggage×RADIO EVAによる異色コラボ」としてヱヴァンゲリヲン公式の自転車、バックパック、スニーカーが紹介されました。どうぞご覧ください。https://t.co/n1yudND8oB

4 2


模型はアップしたので絵も。 オフ会を切っ掛けに描き始めたパッケージ風多脚戦車、夏コミ寄稿版のサーディオンドット絵、レガリア放映中に描いたアレクト。
4枚目は冬のサーディオン本寄稿版ドット絵もアリだったけど、まだコミケ会期中ゆえ。

80 95


高雄のMRT、高雄捷運、略して高捷のキャラクター。高捷少年格好いい〜新年まであと二日間(AND半日間)。2017年の最初電車、(5時10分ごろ)高捷少年が付き合ってくれるよ。

11 9