//=time() ?>
ブライゼの黒像
本家ブライゼナーガをトレースしているので形はほぼそのまま。
これを描いてて思ったのは「ドラゴンゾンビかっけえ…そして複雑…」という事である。
相当デフォルメしてますがよく観察すると細かい造形が素晴らしいのです
#修羅のオリカ
随分前、集めるのにハマってた頃のフィギュア達を久々に見たけど細かい造形にテンションが上がりますな☺️
ガラス張りのコレクションケース?に入ってるけど上手に撮れないのでAmazonの画像を拝借
箱は流石にもう無いけどメルカリあたりで売れるかな?(処分に困るやつ)
造形の息抜きに造形をするという😓。。矛盾してるような正しいような?。。前観た時はそれ程作りたいと思わなかったんですが、何故か今回は作りたくなってます。ん〜なんだかイマイチ似てくれない😰。。まぁ遠くは無いのかなぁ。。少しずつ作っていきます。自信無いのでこの子が誰とは言いません😅
うーん…
言っちゃアレだけどヤモリやらトカゲモチーフってだけで他のわけわからん造形の異形よりはとっつきやすいと思うし
ヒロアカ世界なら好きな対象が実際に存在する分濃い「愛好家」もそこらじゅうにいると思うけどね…
@YUKI_Kyom また私が葵を担当したきっかけてすが、初期Rをはじめて見たときですね。かわいいからと言うのもそうですが、ポーズや表情、服装からキャラのほとんどが伝わってくる(分からないのは方言キャラってこと位?)イラスト・キャラ造形の完成度に射抜かれました。
2日で描く予定でしたが、もう一日時間かけようと思います…。
美少女の鼻の穴が見えるあおりをマスターしたい…
#浅利治武のお絵描き造形ギルド #絵描きさんとつながりたい
#少女ウォーズ に深夜テンションで課金、恋摘もなかさんが演じる弁慶獲得しました
衣装とかキャラ造形が刺さる上にキャストが最高…天使かな😇
ありがとうございます、ありがとうございます
トレスして🐈⬛の造形勉強ちう
ここの表情でいつも泣きそうになるんですが同じ人いませんか😭
最終巻になるまで義眼の表現は控えめ(義眼と分かる程度)だったのに、徐々に分かりやすく、列車の段階では完全に左右非対称に描かれてる
なのにここだけ、義眼の表現が無くなり左右一致した表情になってます
キャラの造形ってやった事なくて苦戦してます🤣ある先生からのアドバイスをもとにとりあえずやってみる。
NFTにするなら焼き絵武将ってイメージで。
となるとこれを木に焼き直してそれをまたデジタルに取り込んでっていう作業に、、🤔笑