//=time() ?>
本日のTSUBAKIフェスタでは、二階の高等部の教室にて1年生はこちらを販売します!!
他にも2,3年生は肉まんなども販売しています!
是非代々木アニメーション学院まで!
(ゆりか)
明日と明後日の2日間名古屋の椿フェスタで、代々木アニメーション学院名古屋校の高等部が二階にて食べ物や、同人誌等販売しておりますので、よろしければいらっしゃってください!!
教派擬人化マンガ「ピューリたん」今さらながらのキャラ紹介(6)聖公会くん(高等部1年・コーラス部兼演劇部)ルーテル・改革派くんグループ、カトリックくんの両方と仲良し。中立と言われたり、どっちつかずと言われたり。ピューリたんからは、名前を「アングリたん」と間違われ続けている。
教派擬人化マンガ「ピューリたん」今さらながらのキャラ紹介(5)ルーテルくん(高等部1年・コーラス部/ベース)インドア派が多い中では比較的活発なタイプ。思い立ったら即行動! たまに突飛なことをやる。一方、音楽の腕はかなりのもので様々な楽器を使いこなし、ギターでマタイ受難曲が弾ける。
教派擬人化マンガ「ピューリたん」今さらながらのキャラ紹介(4)正教会くん(高等部2年・美術部)「ミステリアスな上級生」というコンセプトだったが最近はやや方向転換。暦がズレているため、みんなと行動が合わないこともあるが、気にしない。難しい漢字がすらすら書ける/趣味:キャンドル集め
教派擬人化マンガ「ピューリたん」今さらながらのキャラ紹介(3)カトリックくん(高等部2年・演劇部)ゴージャス・縦カール男子。目の中の星はデフォルト。お菓子作りも得意。正教会くんの絵のファン。お兄ちゃんズの中では年上なのに、全然そんな感じがしない。
教派擬人化マンガ「ピューリたん」今さらながらのキャラ紹介(2)改革派くん(高等部1年・風紀委員)ピューリたんの兄。何を取り締まっているのかよくわからない風紀委員。なんだかんだリーダーシップをとりがちだが、その方がスムーズなので周りがやらせてあげているともいう。
【名古屋校★イラスト科☆NEWS!】
プロジェクトC-D-AI様のサウンドドラマ『girl×girl恋愛録』のCDジャケットイラストを名古屋校イラスト科「ましろみのあ」さんが担当しました!しかも彼女は高等部一年生です!今後に期待です♪https://t.co/pZayMdbyCv